最新更新日:2024/06/29
本日:count up58
昨日:740
総数:1322286
富山市立北部中学校のホームページにようこそ!!生徒の活動の様子をご覧ください。【電話応対について】電話応対の時間帯は7:30〜18:00です。土曜、日曜、祝日の電話応対は致しません。ご了承ください。

3−1

 国語の授業です。

 テストの解説です。

 「そうかぁ、そうやって考えればよかったのかぁ・・・。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−4

 「今日も、家に帰ったら、しっかり見直しをしようっと!!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−3

 テストのときだけでなく、3年生は、生活自体の「ギア」を上げましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−2

 「step by step」着実に、少しずつです!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−1

 3年生は、国語と理科のテストです。

 3年生の定期考査も残り少なくなりました。今が、頑張り時です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学年 中間評価の様子 その2

 「ここは、何回も見直したところだから、ばっちりだ!!」

 「待ってました、この問題出ると思ってたんだよなぁ!!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学年 中間評価の様子 その1

 3年生は、英語、数学、社会のテストを行いました。

 ケアレスミスをなくすこと、それが点数UPの近道です!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道徳研究授業(3−1)その3

 「へぇ〜、そんなふうにも考えられるんだぁ・・・。」

 たくさんの意見を聞いて、自分の考えを深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道徳研究授業(3−1)その2

 どんどん手が上がって、自信をもって意見を述べます。

 さすが、3年生!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道徳研究授業(3−1)

 3年生は、「一冊の漫画雑誌」を学習しました。

 「たくさん先生がいて、・・・緊張するなぁ・・・。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
2/2 全中スキー長野大会(〜4)
2/3 新入生説明会
富山市立北部中学校
〒931-8452
富山県富山市東富山寿町2-4-52
TEL:076-438-5161
FAX:076-438-5162