6/17(月)〜6/25(火)、本校は定期考査期間です。この期間の電話応対時間は7:30〜17:00とします。学校への連絡は、この時間帯でお願いします。

3−1

 理科の授業です。

 無性生殖と有性生殖について、説明を聞きながら、黙々とプリントを書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−4(その2)

 細かな作業も、集中、集中!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−4

 美術の授業です。

 作品のパネルが完成に近付いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−3

 英語の授業です。

 どんな動物が絶滅の恐れがあるか、会話から読み取りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−2

 理科の授業です。

 遺伝子の本体を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−1

 社会の授業です。

 人権について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生(その5)

 英語の授業です。

 ポスターの内容を読み取りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生(その4)

 秀作が揃っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生(その3)

 美術の授業です。

 デザインの色付けが、ほぼ仕上がってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生(その2)

 「何だろうと、戦争はだめだよっ!!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立北部中学校
〒931-8452
富山県富山市東富山寿町2-4-52
TEL:076-438-5161
FAX:076-438-5162