最新更新日:2024/06/23
本日:count up2
昨日:223
総数:1319018
6/17(月)〜6/25(火)、本校は定期考査期間です。この期間の電話応対時間は7:30〜17:00とします。学校への連絡は、この時間帯でお願いします。

3−3

 音楽の授業です。 
 パート別練習をしています。
 「僕らの出会いを〜だれかが 別れとよんだ」
 歌詞の意味を考え、合唱にしていきます。
 3年生の男声は、やっぱり迫力あるなあ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−2

 社会の授業です。
 選挙の学習です。
 選挙公約として、どんなことを掲げたらよいのか考えました。 
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−1

 国語の授業です。
 漢字の読み・書きは基本中の基本!
 前に出て書く前に・・・
 「これで、いいかな?」相談中。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−4

 受検までの流れの説明を受けています。
10月も半ば・・・。
ギアチェンジの時! 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−3

 自分の進路、自分で決めよう!
 そのためにすべきことが分かってきたようです。
 さあ、頑張ろう!
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3-2

 進路決定までに大事なことは何か?
 真剣に考えます。
 初めて知ったこともあったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−1

 明日の高校説明会を前に進路学習をしていました。
 いよいよ進路を考える時期になりました。
 担任の先生の話を真剣に聴き、メモをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−4

 社会の授業です。

 なぜ選挙が必要なのかを学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−3

 国語の授業です。

 中間評価の振り返りです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−2

 数学の授業です。

 関数を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/13 同窓会入会式・卒業式予行
3/15 第76回卒業式
富山市立北部中学校
〒931-8452
富山県富山市東富山寿町2-4-52
TEL:076-438-5161
FAX:076-438-5162