6/17(月)〜6/25(火)、本校は定期考査期間です。この期間の電話応対時間は7:30〜17:00とします。学校への連絡は、この時間帯でお願いします。

3−3

 国語の授業です。

 「故郷」の復習プリントに取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−2

 音楽の授業です。

 合唱曲「結ーゆい−」のパート練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−1(その2)

 ときには、スパイクのようなプレーも飛び出します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−1

 保健体育の授業です。

 バレーボールです。つながるようになりました・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年練習(3年生)その4

 作戦会議は続きます・・・。

 「絶対、勝とうね・・・。」
画像1 画像1
画像2 画像2

学年練習(3年生)その3

 男子は、入退場の練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年練習(3年生)その2

 「やっぱり、一つのタイヤに3人は必要だよね。」

 「でも確実に一つ取るためには、5人ぐらいのグループもつくったらいいんじゃない・・・。」
画像1 画像1
画像2 画像2

学年練習(3年生)

 女子は、男子が練習している間に、「タイヤ引き」の作戦タイムです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3−4(その3)

 次の時間から、はんだ付けです。

 友達の回路と比べて、間違いがないか確かめます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−4(その2)

 細かな部品を、設計図を見ながら配置します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/21 春分の日
3/23 1・2年給食終了
富山市立北部中学校
〒931-8452
富山県富山市東富山寿町2-4-52
TEL:076-438-5161
FAX:076-438-5162