富山市立北部中学校のホームページにようこそ!!生徒の活動の様子をご覧ください。【電話応対について】電話応対の時間帯は7:30〜18:00です。土曜、日曜、祝日の電話応対は致しません。ご了承ください。

授業の様子(3学年)

 テスト前は、先生からのアドバイスが特に重要ですね。
 一言もききもらすまいと、真剣です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 修学旅行事後学習

 3年生は本日の1、2限に修学旅行の事後学習をしました。
 
 パンフレットやしおりを参考にしながら、新聞づくりに励みました。

 完成が楽しみですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 修学旅行 まもなく帰着します

 ただ今、8号線の豊田交差点を降りました。
 1組のバスから順に係留します。
 道路に出られると、後発のバスが係留できなくなりますので、学校敷地内でお待ちいただきますようよろしくお願いします。

重要 修学旅行 まもなく帰着します

 ただ今、8号線の八町の交差点を通過しました。
 19:30を若干過ぎるかと思います。

感嘆符 修学旅行 帰路の状況

 予定より遅れ、19:30頃帰着する予定です。
 バスは、8号線に乗ろうとしています。
 グラウンド東側の道路にバスを停め、生徒を降ろし解散とします。あまり広くない道路ですので、乗用車が係留されるとバスを停めることができなくなります。ご理解とご協力をお願いします。
 暗くなっていますので、速やかに帰宅するよう指示しますので、ご協力をお願いします。

感嘆符 修学旅行 帰路の状況

 ただ今、富山西ICを降りました。
 学校帰着は19:30頃の予定です。

感嘆符 修学旅行 帰路の状況

画像1 画像1
 ただ今、尼御前SAでトイレ休憩中です。
 17:55に出発します。
 学校まで90分ほどだということで、学校到着時刻は19:30頃になりそうです。予定より遅くなり、ご迷惑をおかけしておりますが、安全第一で移動しておりますので、ご理解のほどよろしくお願いします。

感嘆符 修学旅行 帰路の状況

画像1 画像1
 ただ今、南条SAです。トイレ休憩です。
 16:50に出発します。

感嘆符 修学旅行 帰着の状況

 先ほど草津SAで4クラスが集合し、出発しました。
 予定より30分ほど遅れています。
 今後また、進捗を掲載します。

修学旅行 3組

 3組はおかわりもたくさんして元気いっぱいです。たくさん歩いたからかもしれません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/14 壮行会
6/16 市中学校総合選手権大会
6/17 市中学校総合選手権大会
6/18 市中学校総合選手権大会
富山市立北部中学校
〒931-8452
富山県富山市東富山寿町2-4-52
TEL:076-438-5161
FAX:076-438-5162