最新更新日:2024/06/16
本日:count up2
昨日:1207
総数:1316031
富山市立北部中学校のホームページにようこそ!!生徒の活動の様子をご覧ください。【電話応対について】電話応対の時間帯は7:30〜18:00です。土曜、日曜、祝日の電話応対は致しません。ご了承ください。

修学旅行 クラス別学習

 1組、関空見学です。普段立ち入ることのできない特別な場所で、飛行機の着陸を見ました。晴れていれば、外で見られたそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 クラス別学習

 2組、明治なるほどファクトリー大阪の見学を開始します。4組と同じような工場の名前ですが、4組はヨーグルト、2組はチョコレートの工場で、立地は全く違います。工場内は撮影禁止となっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 クラス別学習

 1組、関西国際空港をバスで周遊中(ガイドさんの施設紹介)です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 クラス別学習


 3組、カップラーメンミュージアムで、オリジナルカップラーメンを作成中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 クラス別学習


 4組、明治なるほどファクトリーで学習&記念撮影。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 クラス別学習

 3組、JRでの移動になりましたが、それも旅の思い出。楽しんでいるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 クラス別学習

 2組・3組移動中です。特に3組は、急きょJRでの移動ですが、臨機応変に対応できています。
 4組は、明治なるほどファクトリー関西で、明治の会社の紹介を聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 クラス別学習

 ちょっとトラブルがあり、急な予定変更がありましたが、臨機応変に活動できています。3年生らしさを「見せつけて」います。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 クラス別学習

 1クラスずつ出発します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 修学旅行 3日目の活動について

画像1 画像1
 3日目は、クラス別学習となります。
 1組は、関西国際空港(関空の裏側探検コース)
 2組は、明治なるほどファクトリー大阪、平等院鳳凰堂
 3組は、カップラーメンミュージアム、平等院鳳凰堂
 4組は、明治なるほどファクトリー関西、あべのハルカス展望台 です。
 今、各班の副班長を通じて貴重品が返却されました。
 8:00頃から、クラス毎に出発します。
 
 学校への帰着は18:30を予定しておりますが、交通状況等により多少のズレはあるかと思いますので、お迎えの保護者の方にはご容赦いただけたらと存じます。進捗につきましてはできるだけタイムリーに、本ホームページに掲載していきますので、ご覧の上ご判断いただけたらと思います。
 なお、バスは、本校グラウンド東側の道路に係留する予定です。近隣住民の方のご迷惑にならないよう、速やかに降車と解散を指導します。そのため、この道路・付近での自家用車の待機はご遠慮ください。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/14 壮行会
6/16 市中学校総合選手権大会
6/17 市中学校総合選手権大会
6/18 市中学校総合選手権大会
富山市立北部中学校
〒931-8452
富山県富山市東富山寿町2-4-52
TEL:076-438-5161
FAX:076-438-5162