富山市立北部中学校のホームページにようこそ!!生徒の活動の様子をご覧ください。【電話応対について】電話応対の時間帯は7:30〜18:00です。土曜、日曜、祝日の電話応対は致しません。ご了承ください。

6月7日(金) 授業の様子(3学年)

 技術・家庭科の家庭分野と理科の様子です。家庭科では、幼児の生活を視聴していました。幼児の言葉や仕草が「かわいい〜」、みんな優しい顔になってました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月7日(金) 授業の様子(3学年)

 数学と保健体育の様子です。サッカー、昨日の日本代表のように得点ラッシュなのでしょうか。盛り上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月6日(木) 授業の様子(3学年)

 総合的な学習の時間、ウェビング学習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月5日(水) 授業の様子(3学年)

 保健体育、サッカーの授業の様子です。パス練習をしてから、ゲームをしていました。天気もよく、外での活動が心地よさそうです。なかなかのボールさばきです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日(火) 授業の様子(3学年)

 理科と数学の授業の様子です。理科は実験の準備をするところでした。班で協力していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月30日(木) 授業の様子(3学年)

 音楽は、鑑賞の授業でした。気付いたことをレポートにまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月29日(水) 授業の様子(3学年)

 保健体育科のサッカーの授業の様子です。初めてのヘディング練習です。ついつい、手が出てしまう、と言いながら頑張っていました。ボールをとられないように、体を使って守っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月28日(火) 授業の様子(3学年)

 数学の授業の様子です。掛けて50になる数字を、計算機を使って探していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日(月) 授業の様子(3学年)

 先生の話をノートにまとめます。「ノートは宝」、後で見返したときに分かりやすいノートにしたいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月24日(金) 授業の様子(3学年)

 説明をしっかり聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/12 壮行会
6/13 眼科検診
6/14 市中学校総合選手権大会
富山市立北部中学校
〒931-8452
富山県富山市東富山寿町2-4-52
TEL:076-438-5161
FAX:076-438-5162