最新更新日:2024/06/21
本日:count up54
昨日:453
総数:1318205
6/17(月)〜6/25(火)、本校は定期考査期間です。この期間の電話応対時間は7:30〜17:00とします。学校への連絡は、この時間帯でお願いします。

社会に学ぶ「14歳の挑戦」2日目6

ジョイフルシマヤ豊田店:事務所での値札作成や、飲料コーナーで陳列作業を行いました。丁寧な作業から力仕事までなんでもこなしてました!
(株)フルールリブラン豊田北本店:商品にリボンをつけたり、陳列作業を行いました。素敵な笑顔で商品の受け渡しを行いました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会に学ぶ「14歳の挑戦」2日目5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
DCM富山大広田店:レジで商品のシール貼りをしたり、商品を並べたりしました。
岩瀬カナル会館:障子張りに挑戦しています。これが2枚目、1枚目より仕上がりはよさそうです。
パン工房ジャックと豆の木:かわいいキャラクターのパンを作っています。上手にできたので、店頭で販売されました。

社会に学ぶ「14歳の挑戦」2日目4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
デイサービスまめの木:タオルをたたんだり、利用者さんとトランプ遊びをしたり、ドライヤーで髪を乾かしたりしました。
アルビス ルミネス店:バックヤードで商品の準備をしました。丁寧な仕事だと褒められました!
月光堂フォート:合成写真を作っています。カメラの仕組みも教えてもらいました。

社会に学ぶ「14歳の挑戦」2日目3

2日目の事業所での活動です!
さみどり認定こども園(のびのび園):それぞれのクラスで子供たちと触れ合っています。年長組の器楽合奏の練習を見守っていました。
さみどり認定こども園(すくすく園):昼食の準備で、大忙しです。消毒をしたり、子供たちと触れ合ったりしています。

画像1 画像1
画像2 画像2

社会に学ぶ「14歳の挑戦」3

画像1 画像1
画像2 画像2
富山エフエム放送株式会社:FMラジオ放送制作のしくみや制作スタッフ等について説明を聞いています。
大阪屋ショップ城川原店:製菓の品出しをしています。午前中は、青果のラッピングをしました。

社会に学ぶ「14歳の挑戦」2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バクハウス:レストランの清掃を行っています。
四川乃華 飯野店:ランチの給仕をしています。
富山地鉄ゴールデンボウル:フロント業務の見習いをしています。

社会に学ぶ「14歳の挑戦」1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」が始まりました!
枡田酒造店:酒瓶を入れる段ボールを組み立てています。
針原小学校:花壇の整備をしています。
廣瀬動物病院:猫の診察を見学しています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/4 2年 社会に学ぶ「14歳の挑戦」2日目
7/5 2年 社会に学ぶ「14歳の挑戦」3日目
7/6 2年 社会に学ぶ「14歳の挑戦」4日目
7/7 2年 社会に学ぶ「14歳の挑戦」5日目
7/8 県中学校総合選手権大会
7/9 県中学校総合選手権大会
富山市立北部中学校
〒931-8452
富山県富山市東富山寿町2-4-52
TEL:076-438-5161
FAX:076-438-5162