最新更新日:2024/05/31
本日:count up69
昨日:355
総数:1307076
富山市立北部中学校のホームページにようこそ!!生徒の活動の様子をご覧ください。【電話応対について】電話応対の時間帯は7:30〜18:00です。土曜、日曜、祝日の電話応対は致しません。ご了承ください。

社会に学ぶ「14歳の挑戦」4日目4

デリース:クッキーづくりやお客様へのお水の準備をしました。
マクドナルド下赤江店:バーガーやポテトの調理や、接客をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会に学ぶ「14歳の挑戦」4日目3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
株式会社アイペック:北部中学校の外壁調査をするための機器の説明を受けています。
バクハウス:食器を片付けています。
株式会社大村翠光園:富山市役所前で花壇の整備をしています。

社会に学ぶ「14歳の挑戦」4日目2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
萩浦保育園:子どもたちが水遊びをするのを、サポートしたり一緒に遊んだりしています。
大阪屋 上飯野店:バックヤードで、商品の準備をしています。
カターレ富山:草島にある練習場で、球拾いをしながら、選手の素晴らしいプレーを見学しています。

社会に学ぶ「14歳の挑戦」4日目1

画像1 画像1
画像2 画像2
四ツ葉園:手芸班での活動です。タオルを丁寧にたたんでいました。活動にも慣れてきたようです。
あいの風:利用者の方のお話を聞いています。笑顔を大切に活動していました。

社会に学ぶ「14歳の挑戦」3日目6

マックスバリュ上飯野店:今日から体験開始です。青果物の品出しを終え、お菓子や日用品の品出しをしていました。
ファミリーマート富山針原店:商品の品出しやレジ作業を行いました。
JR西日本 富山駅:シュミレーション操作をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会に学ぶ「14歳の挑戦」3日目5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
トヨタモビリティ富山株式会社 富山みらい北:お客様の車の洗車をしています。
県営富山武道館:キッズルームのカラーボールの片付けをしています。
富山市消防局 富山北消防署:体力トレーニングをしています。

社会に学ぶ「14歳の挑戦」3日目4

白晃:食器を片付けたり、お客様へお水の補充を行いました。
はまざき 北の森店:ケープをたたんだり、掃除したりしました。
ユニオンランチ:社長様直々にお話をしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会に学ぶ「14歳の挑戦」3日目3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
かね久 針原店  :お客様にお冷を運んだり、注文を聞いたりしています。
Patisserie Delice:洋菓子づくりに取り組んでいます。
トヨタカローラ富山株式会社 中島店:会社の歴史、企業情報等を学んでいました。



社会に学ぶ「14歳の挑戦」3日目2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アイザック:廃棄物処理に関わる化学実験を見学しています。理科で習った知識も生かして見ています。
カフェゴッコ:ランチの準備をしています。緊張しながらも、丁寧に接客をしていました。
とよた保育園:園児のお昼寝中に水遊びの片付けをしています。大きな音をたてないように慎重に運びました。

社会に学ぶ「14歳の挑戦」3日目1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
北給食センター:調理のお手伝いをしています。大きな調理器具を使っています。
はりはら保育園:園児のお散歩の補助をしています。安全に気を付けてお散歩カートを押しています。
浜黒崎保育所:園児と遊んでいます。園児の目線に合わせて活動しています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 始業式
4/5 入学式
富山市立北部中学校
〒931-8452
富山県富山市東富山寿町2-4-52
TEL:076-438-5161
FAX:076-438-5162