最新更新日:2024/06/29
本日:count up68
昨日:740
総数:1322296
富山市立北部中学校のホームページにようこそ!!生徒の活動の様子をご覧ください。【電話応対について】電話応対の時間帯は7:30〜18:00です。土曜、日曜、祝日の電話応対は致しません。ご了承ください。

おはようございます!!1月25日(火)

 1、2年生の教育相談、二日目です。

 下校完了時刻は、16:00です。

 冷たい空気の中、真っ赤な美しい花を咲かせています。ちょっと雪化粧すると、また、情緒があります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

作品

 2022年富山市防火カレンダーに採用されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こんにちは

 誰の作品でしょうか・・・。
画像1 画像1

あいさつ運動

 除雪当番の予定だったクラスも参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の検温

 感染予防を徹底します!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはようございます!!1月24日(月)

 今日から、1、2年生が放課後に教育相談を行います。

 第8回選抜資料作成委員会を行います。

 下校完了時刻は、16:00です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吹奏楽部 アンサンブル発表会(その4)

 最後は、サクソフォン三重奏。

 部長が挨拶をして、発表会を終えました。
 
 緊張しながらも、みんな楽しそうでした。
 素敵な演奏をありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2

吹奏楽部 アンサンブル発表会(その3)

 クラリネット三重奏、フルート三重奏です。美しいハーモニー!
画像1 画像1
画像2 画像2

吹奏楽部 アンサンブル発表会(その2)

 サクソフォン三重奏、金管四重奏、金管八重奏です。

 1年生の初舞台、緊張が伝わってきます。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吹奏楽部 アンサンブル発表会

 副部長の挨拶で始まりました。
 
 まずは、打楽器四重奏、続いてクラリネット三重奏です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/10 県立推薦入試
2/11 建国記念の日
2/13 高専一般入試
2/14 進路懇談会(3年)1日目、部活動停止(〜24日)
2/15 進路懇談会(3年)2日目
2/16 3学年学年末評価1日目

お知らせ

配布物一覧

富山市立北部中学校
〒931-8452
富山県富山市東富山寿町2-4-52
TEL:076-438-5161
FAX:076-438-5162