富山市立北部中学校のホームページにようこそ!!生徒の活動の様子をご覧ください。【電話応対について】電話応対の時間帯は7:30〜18:00です。土曜、日曜、祝日の電話応対は致しません。ご了承ください。

2−4

 理科の授業です。
クロムブックを使って、問題を解いていました。
難しいなあ。
画像1 画像1
画像2 画像2

2−3

 国語の授業です。
「字のない葉書」に何が書いてあったのか、想像しています。

画像1 画像1
画像2 画像2

2−2

 美術の授業です。
らでん細工で八角箱にするそうです。資料を参考に、デザインを悩み中です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2−1

 保健体育の授業です。
使った用具を片付けて、集合します。
汗だくになっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

前庭の花々

 前庭の花は、雨が降って嬉しそう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

手指の消毒

 今日も消毒、消毒!!
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の検温

 玄関前で「ピッ!!」
画像1 画像1
画像2 画像2

おはようございます!!9月9日(金)

 今日は、気持ちの良い雨が降る、北部中学校です。

 3年生の修学旅行は、いよいよ3日目。最終日となりました。順調に日程をこなしています。

 下校完了時刻は、17:30です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2−4

 技術・家庭科の家庭分野の授業です。
農薬がもとで起こった食中毒事件のニュースを視聴しています。
真剣に見入っていました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2−3

 理科の授業です。
植物の吸水と蒸散の関係を調べます。
この長さでいいのかな?葉っぱ出てないとだめなんじゃない?
実験結果が楽しみですね。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/10 始業式・書き初め大会
1/11 給食開始
1/16 交通安全の日
富山市立北部中学校
〒931-8452
富山県富山市東富山寿町2-4-52
TEL:076-438-5161
FAX:076-438-5162