最新更新日:2024/06/20
本日:count up68
昨日:435
総数:1317766
6/17(月)〜6/25(火)、本校は定期考査期間です。この期間の電話応対時間は7:30〜17:00とします。学校への連絡は、この時間帯でお願いします。

2−2

 社会の授業です。
今日から、地理、九州地方の学習に入りました。
初めが肝心、まずは、ノートづくり。プリントを貼って、次のページに課題を書くよ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2−1

英語の授業です。
ウォーミングアップは、ペアで音読です。

AIが翻訳できることの長所、考えてきた人、手を挙げて。 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1−5

 美術の授業です。
エコバッグのアイディアスケッチ中。
どんなのにしよう?
色見本を確かめている人もいました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1−4

 体育の授業です。
体つくり運動で、仲間一緒にと心と体をほぐしています。
班で作戦を考え、自分たちの陣地から、よーいどん!
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1−3

 数学の授業です。
この計算は、学習した内容だからできるはず!
やってみよう!教育実習の先生からもアドバイス! 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1−2

 社会の授業です。
昔は、馬で物を運んでいました。
馬の調子が悪いとき、あなただったら、どうする? 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1−1

 理科の授業です。
白い粉の正体を確かめていました。
「全部合ってた班は?」「はーい」
ノートにしっかりまとめています。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

手指の消毒

 教室に入る前には、手指の消毒を徹底します!!
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の検温

 玄関前で「ピッ!!」
画像1 画像1
画像2 画像2

おはようございます!!9月8日(木)

 雲の切れ間から、青色の空が見え隠れしています。

 3年生は、修学旅行の2日目!!楽しい思い出を沢山つくってほしいと思います。

 下校完了時刻は、17:30です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/13 同窓会入会式・卒業式予行
3/15 第76回卒業式
富山市立北部中学校
〒931-8452
富山県富山市東富山寿町2-4-52
TEL:076-438-5161
FAX:076-438-5162