富山市立北部中学校のホームページにようこそ!!生徒の活動の様子をご覧ください。【電話応対について】電話応対の時間帯は7:30〜18:00です。土曜、日曜、祝日の電話応対は致しません。ご了承ください。

6月2日(金) 1年2組

3限目は国語です。
本論の内容をまとめる授業でした。
生徒たちは、班で文章を考え、黒板に書きました。

画像1 画像1
画像2 画像2

登校の様子

 生徒は雨にも負けず、元気に登校しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはようございます!!6月2日(金)

 全国的に雨の降る朝となりました。程よい風が校舎を吹き抜けていきます。

 現在のところ、学校での活動は、予定どおり行うこととしており、下校完了時刻を17:00としています。
 万が一、今後の活動について変更等がある場合は、ホームページ及びtetoruにてお知らせしますので、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝のボランティア活動

 
画像1 画像1
画像2 画像2

登校の様子

 今日も生徒は元気に登校しています!!
画像1 画像1
画像2 画像2

おはようございます!!6月1日(木)

 やわらかな日差しに包まれる朝になりました!!今日も気持ちのよいスタートです。

 本日は2年生の一部クラスで、眼科検診を行います。

 下校完了時刻は、17:00です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学年 宿泊学習を振り返って

 2日間の疲れがあったと思いますが、生徒たちは元気に登校しました。

 今日の1・2限は、29日・30日に行われた国立能登青少年交流の家での宿泊学習を振り返って、新聞作りをしています。
 29日は、雨天で室内での活動、キャンドルサービス
 30日は、晴天で、カッター・アーチェリー・サイクリングの野外での活動をしました。

 宿泊学習の目標「考動」を達成できたか、時間を守る・メリハリをつける・当たり前のことを当たり前に行うができたかどうか、振り返りながら新聞にまとめています。成長したこと、学んだことも書いています。どんなことを書いてくれるか楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝のボランティア活動

 いつもありがとう!!植物たちも喜んでいます!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校の様子

 今日も生徒は元気に登校しています!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはようございます!!5月31日(水)

 久々の晴天に恵まれた北部中学校です!!

 気持ちのよい一日のスタートです!!

 下校完了時刻は、16:40です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/14 壮行会
6/16 市中学校総合選手権大会
6/17 市中学校総合選手権大会
6/18 市中学校総合選手権大会
6/19 テスト週間(〜27日)
富山市立北部中学校
〒931-8452
富山県富山市東富山寿町2-4-52
TEL:076-438-5161
FAX:076-438-5162