富山市立北部中学校のホームページにようこそ!!生徒の活動の様子をご覧ください。【電話応対について】電話応対の時間帯は7:30〜18:00です。土曜、日曜、祝日の電話応対は致しません。ご了承ください。

本日の部活動の様子(その5)

 青雲館とテニスコートの様子です。
 明日は、本気で戦ってきてください!応援しています。
 頑張れ、北中生!
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の部活動の様子(その4)

 体育館の様子です。頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の部活動の様子(その3)

 体育館の様子です。活気があります。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の部活動の様子(その2)

 グラウンドの様子です。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の部活動の様子(その1)

 明日からの大会を前に、運動部は試合を想定した練習をしていました。
 グラウンドの様子です。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

前庭の花々&北中ファーム

 今日も綺麗な花を咲かせています!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校の様子

 生徒は、今日も元気に登校しています!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはようございます!!6月15日(木)

 明け方まで降っていた雨も上がり、明るい日差しが差し込んでいます。気持ちのよい一日のスタートです!!

 富山市中学校総合選手権大会まであと一日!!充実した一日を過ごしましょう!!

 下校完了時刻は、17:20です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市(県)中学校総合選手権大会壮行会(その9)

 「中途半端な気持ちで刀を抜くことはできない。刀を振るということは、最大の防御である『構え』を崩して、『命をかけて』行うことになるからだ。明後日からの試合には命はかからないので、『真剣』=『本気』と言い換えることができる。北中生が各会場で『本気』になって、真剣勝負をしてくることを期待する」と、校長が選手に激励しました。
 頑張れ、北中生。
画像1 画像1
画像2 画像2

市(県)中学校総合選手権大会壮行会(その8)

 選手代表による宣誓です。気持ちのこもった素晴らしい宣誓でした。
 3年生の有志応援団による激励がありました。応援団のみなさん、毎朝、練習お疲れ様でした。この応援も力にして、頑張れ!
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/16 市中学校総合選手権大会
6/17 市中学校総合選手権大会
6/18 市中学校総合選手権大会
6/19 テスト週間(〜27日)
富山市立北部中学校
〒931-8452
富山県富山市東富山寿町2-4-52
TEL:076-438-5161
FAX:076-438-5162