最新更新日:2024/06/19
本日:count up12
昨日:435
総数:1317710
6/17(月)〜6/25(火)、本校は定期考査期間です。この期間の電話応対時間は7:30〜17:00とします。学校への連絡は、この時間帯でお願いします。

7/20(木)1年生 学年レクリエーション ワードウルフ

 最後に、3組の班長さんが企画したのは、「ワードフルフ」です。
 体育大会での団員で班を作り、人狼ゲームをしました。会話をヒントに、自分が狼役なのか人役なのかを探っていきました。互いに質問し合い、盛り上がっていました。
 3組の班長さん、準備・運営、ご苦労様でした。

 閉会式は、落ち着いた姿勢で臨むことができました。拡大学年生徒会の皆さん、事前の準備、そして今日の運営、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/20(木)1年生 学年レクリエーション イントロ当てクイズ

 次に、2組の班長たちが企画したのは「イントロ当てクイズ」です。
 各クラスから1班ずつ集まり、3班対抗で、曲名をホワイトボードに書きました。班員協力して、見事に曲名を当てていきました。
 2組の班長さんたち、スムーズな進行、ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/20(木)1年生 学年レクリエーション 借り人競争

 今日の1・2限目に、1年生は学年レクリエーションを行いました。内容は、各クラスの班長が企画しました。
 まず、1組の班長が企画したのは「借り人競争」です。
 「アニメが好きな人」「めがねをかけている人」などと書かれたカードが床に裏になって置いてあり、それを引いて、書かれたことに当てはまる人を連れて、1組の審判員まで連れて行くというゲームです。審判員に知らせた順に、得点となります。みんな、審判員まで全速力でした。
 企画してくれた1組の班長さんたち、ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ駅伝 継続中

 
画像1 画像1
画像2 画像2

北中ファーム

 サツマイモは、今日は元気かな?
画像1 画像1
画像2 画像2

前庭の花々

 アサガオ、続々開花中!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校の様子

 
画像1 画像1

おはようございます!!7月20日(木)

 雲の隙間から、透き通るような青空が顔をのぞかせています。気温も程よく、気持ちのよい朝です。

 本日は、保護者懇談会の3日目。保護者の皆様のご来校をお待ちしております。

 本日の下校完了時刻は、15:00です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

北中ファーム

 今日のサツマイモは元気かな!?
画像1 画像1
画像2 画像2

前庭の花々

 アサガオの花がどんどん咲いていきます!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/20 保護者懇談会3日目
7/21 給食終了
7/22 通信陸上大会
7/23 通信陸上大会
7/24 1学期終業式
富山市立北部中学校
〒931-8452
富山県富山市東富山寿町2-4-52
TEL:076-438-5161
FAX:076-438-5162