富山市立北部中学校のホームページにようこそ!!生徒の活動の様子をご覧ください。【電話応対について】電話応対の時間帯は7:30〜18:00です。土曜、日曜、祝日の電話応対は致しません。ご了承ください。

4月19日(金) 花壇では

 花壇の除草にも、たくさんの生徒が参加しています。ありがとう!花たちもきっと喜んでいるでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月19日(金) 登校の様子

 生徒玄関の「あいさつ運動」に参加する生徒の数が増えました。1年生も多く参加しています。気持ちのよい朝です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月19日(金) おはようございます!

 今日は、いよいよ部活動の発会式です。
 1年間、頑張りましょう。

 下校完了は17:30です。
画像1 画像1

4月18日(木) 第1回生徒議会・専門委員会

 放課後、第1回生徒議会・専門委員会を行いました。会長や委員長からの説明を真剣に聴いていました。前期の活動、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月18日(木) 朝の様子

 曇り空のスタートです。
 
 登校の様子です。元気な挨拶の声が聞こえます。
 花壇の除草、いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月18日(木) おはようございます!

 おはようございます。
 今日は、3年生が全国学力・学習状況調査を受けます。
 放課後に、第1回の生徒議会・専門委員会を予定しています。

 下校完了は、17:30です。
 
 花壇は色とりどりの花でいっぱいです。
画像1 画像1

4月17日(水) 登校の様子

 今日も元気に登校しています。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

4月17日(水) おはようございます!

 昨晩の悪天候から、天候が回復してきました。

 本日は、5限までで、部活動はありません。
 下校完了は、14:50です。

 校内で風邪が流行っています。手洗い、うがいを励行しましょう。
画像1 画像1

4月16日(火) 交通安全教室 その2

 地域の交通安全委員の方にも参加していただきました。ありがとうございます。
 自転車は、手軽で便利です。ルールを守って乗りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月16日(火) 交通安全教室

 6限に交通安全教室を行いました。講師の富山中央警察署交通課の谷内様から、自転車事故をなくすために守ってほしいこと5つを教えていただきました。
 1 止まるところで止まる
 2 信号を守る
 3 ながら運転はしない
 4 自転車の点検  ブレーキ、タイヤ、ハンドル、
           射材、ベル 
 5 ヘルメットの着用  です。 
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/22 振替休業日
4/23 個別懇談会
4/24 個別懇談会
4/25 個別懇談会
富山市立北部中学校
〒931-8452
富山県富山市東富山寿町2-4-52
TEL:076-438-5161
FAX:076-438-5162