最新更新日:2024/05/31
本日:count up36
昨日:85
総数:530811
奥田っ子は、いつも思いやりの心を大切にしながら、目当てに向かって粘り強く取り組んでいます。

冬休み 親子ヨガ報告 (その1)

 冬休み期間限定でクロムブックで配信した『親子ヨガ』はお子さんと一緒に試していただけましたか?
 私は息子(4年生です)と背中合わせになって立ち上がるのがなかなかできず自分の身体の硬さとお尻の重さに思わず笑い転げてヨガどころではなかったのですが試していただいたみなさんはいかがでしたか?

 コロナ禍で例年通りできないこともありますが、コロナのおかげで新しいことにチャレンジする機会にもなったのかな、とも思います。
 親子で楽しめるようなことをこれからも提案していきたいと思っています。


文化部部長
画像1 画像1

冬休み 親子ヨガ報告 (その2)

画像1 画像1
 当初、11月「家庭教育学級講演会」を予定していました。コロナ禍が続いているため、3つの密を避けるため、講演会は中止といたしました。
今回は講演会に替わる行事として、文化部さんが企画され、5年生のTさん親子がヨガ動画作成にご協力くださいました。
 
 Tさんと文化部のみなさま、ご参加いただいたみなさま、              
本当にありがとうございました。

冬休み 親子ヨガ報告(その3)

画像1 画像1
背中や腕、伸びてますね〜

冬休み 親子ヨガ報告(その4)

画像1 画像1
楽しかったよ!

ベルマーク寄贈のお礼

 ベルマーク教育助成財団から我が校宛にベルマーク寄贈の連絡がありました。ご報告いたします。

 大阪屋ショップさま、キョーエさま・まるまんさま・キリンビバレッジさまから、下記の点数のベルマークを頂戴いたしました。
 上記4社の共同企画「子どもたちにエールを!キャンペーン」で集められたベルマークの一部です。奥田っ子のみなさまが必要とする備品の購入に充ててくださいとのことです。また、このような助け合いの輪が広がることを願っておられます。

 大阪屋ショップさま、キョーエさま、まるまんさま、キリンビバレッジさま、お気持ちありがとうございます。有効に活用させていただきます。


画像1 画像1

見守り隊の方々へのお礼(その3)

画像1 画像1
 奥田っ子からのお礼のお手紙です。

見守り隊の方々へのお礼(その2)

画像1 画像1
お礼のお手紙の続きです。

見守り隊の方々へのお礼

画像1 画像1
奥田っ子安全見守り隊のみなさまへ

 暑い日も寒い日も登下校時、奥田っ子の安全を毎日見守ってくださって、本当にありがとうございます。心から感謝申し上げます。
 奥田っ子からのお礼のお手紙をいただきましたので、ここに掲載します。

 これからも引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
年間行事予定
2/2 ノーメディアデー
富山市立奥田小学校
〒930-0851
富山県富山市奥田双葉町10-18
TEL:076-441-3746
FAX:076-441-3747