最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:141
総数:814566
やさしい心 夢と希望 明るく元気な大久保っ子

4月23日(金) SDGsと教育活動の関連付け

 今年度から、教育活動をSDGs(持続可能な開発目標)に関連付けることを指導の重点の一つに置いています。
 各教科、委員会活動、校外学習(宿泊学習)等のねらいをSDGsの視点から捉え直し、実践を進めていきます。

【生活科・総合的な学習の時間の学習と関連付けするSDGs】
・1年生「わたしのあさがお」「いきものだいすき」SDGs15
・2年生「まちたんけん」「わたしたちの野菜畑」SDGs11・15
・3年生「大久保の安全を調べよう・広げよう」SDGs11
・4年生「とやま環境チャレンジ」SDGs12・14
・5年生「保育所等との交流」SDGs17
・6年生「立山に学ぶ」SDGs13・15
・あさがお「感謝して食べよう」SDGs12
・わかば「食べキリン」SDGs12
・ひまわり「野菜 食べ物」SDGs12
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/26 振替休業日
富山市立大久保小学校
〒939-2251
富山県富山市下大久保2430
海抜65m
TEL:076-468-2653
FAX:076-468-2913