最新更新日:2024/06/07
本日:count up8
昨日:227
総数:814433
やさしい心 夢と希望 明るく元気な大久保っ子

重要 4月30日(金)【再掲】安全に連休を過ごしましょう

画像1 画像1
 明日から5連休です。
 本日、生徒指導主事と学級担任から、連休を安全に過ごすために特に次の5点について指導しました。

 1 交通ルールを遵守する

 2 とび出しは絶対にしない

 3 自転車や自動車の動きに気をつける

 4 用水に絶対に近づかない(水量が増えています)

 5 不要不急の外出を避け、手洗いの徹底等、感染症を防止する

 本日、「連休中の児童の生活について」の文書を配付しました。
 文書をもとに、ご家庭でも、お子さんに安全な生活についてお話をしてあげてください。

 また、自転車乗車時は、ヘルメットの着用(または黄色の安全帽子)をお願いします。  
 自転車運転者が加害者になるケースもあります。学年ごとの乗車範囲と交通ルールを守るよう、お話をしてあげてください。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
富山市立大久保小学校
〒939-2251
富山県富山市下大久保2430
海抜65m
TEL:076-468-2653
FAX:076-468-2913