最新更新日:2024/06/03
本日:count up98
昨日:90
総数:813452
やさしい心 夢と希望 明るく元気な大久保っ子

重要 2月4日(金) 感染症拡大防止のために

 昨日、全国の感染者数が10万人を超え、富山県は312人。過去最多を更新しています。
 学校内での感染症拡大防止のため、次の点について重ねてお願いします。

・風邪の症状(熱、せき、のどの痛み等)がある場合や体調が悪い場合は、登校を控えてください。オミクロン株の症状の特徴の一つに「のどの痛み」があります。

・マスクは、鼻・口をおおうように正しく着用してください。

★マスクは、ウイルス防止効果のある不織布マスクを推奨します。(他のマスクでは、ウイルスの防止に効果がないと言われています。)

★正しくマスクを着用していないと、濃厚接触者として特定される可能性があり、そうなると出席停止となります。そうならないために、正しいマスクの着用をご家庭でもお話をしてあげてください。

・手洗いを徹底する

・大声を出さない

・人にくっついたり触ったりしない

 1月28日配付「新型コロナウイルスの感染拡大防止及び協力のお願い」を再確認してください。同文書は、本ホームページ右「お知らせ」に掲載しています。

よろしくお願いします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/7 1年大沢野図書館読み語り
2/8 委員会活動
読み語り
2/9 5・6年生スキー学習(中止)
2年大沢野図書館読み語り
2/11 建国記念の日
東日本大震災11年目

案内文

お知らせ

令和2年度配付 検討会だより

富山市立大久保小学校
〒939-2251
富山県富山市下大久保2430
海抜65m
TEL:076-468-2653
FAX:076-468-2913