最新更新日:2024/06/27
本日:count up150
昨日:249
総数:818604
やさしい心 夢と希望 明るく元気な大久保っ子

各種パンフレット案内

 各種パンフレットが届いています。
 児童玄関にパンフレットが並べてあるので、興味のあるご家庭は持ち帰るようお子さんに伝えてください。

・2024 世界の児童画フェシティバル 
 富山展 場所:大谷芸術交流館および「和」館 日時:6月28日〜30日
 高岡展 場所:高岡市美術館 市民ギャラリー 日時:7月12日〜14日
・とやま森・川・海の環境観察会&名水巡りツアー 対象:3〜6年生(保護者等は同伴をお願いします。) 各会先着順、申込はフォームから
 川の環境観察会 日時:6月29日(魚津会場)、7月14日(富山会場)
 海の環境観察会 日時:7月6日(高岡会場)
 森と地下水の環境観察会 日時:7月28日(東部会場)、8月6日(西部会場)
 名水巡りツアー 日時:8月3日(黒部コース)、8月21日(高岡コース)
・令和6年度 夏休み子ども生活・科学教室 参加費無料 対象:4〜6年、保護者同伴 場所:富山県民共生センター1階 共用会議室 締め切り:7月12日(必着)
・オーバード・キッズシアター
 「死んだかいぞく」 日時:8月7日
 「お花のハナックの物語」 日時:8月25日
・令和6年度 夏休み交流体験教室 おじいちゃん・おばあちゃんと一緒にパズル作り
 対象:5・6年生とその祖父母のペア(保護者でも可)2人1組 場所:大沢野高齢者いきがい工房 参加費:1000円 申込:6月17日〜7月5日
・夏休みは職業体験しよう! 対象:4・5・6年生、中学生、高校生 申込期限:7月7日
・ウクライナ&ルーマニア音楽家チャリティ公演2024とやま 会期:7月5日 場所:オーバード・ホール 大ホール 入場料無料
・没落100年 富岡鉄斎 会期:令和6年7月12日〜9月4日
・自由研究のまとめ方相談会&標本の名前を調べる会 期日:8月18日 会場:富山市科学博物館 多目的学習室
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
7/1 全学年14:25下校
7/2 全学年14:25下校
7/3 全学年14:25下校
7/4 全学年14:25下校
7/5 全学年14:25下校
富山市立大久保小学校
〒939-2251
富山県富山市下大久保2430
海抜65m
TEL:076-468-2653
FAX:076-468-2913