最新更新日:2024/06/01
本日:count up7
昨日:116
総数:813271
やさしい心 夢と希望 明るく元気な大久保っ子

重要 本日4月13日(火)の下校について

 本日は、強風のため、児童の下校時に教員がコース別に分かれ、子供たちの安全を確認しながら途中まで見守りをします。
 下校時刻は、予定通りです。

4月9日(金) 今日の配付物

 本日、以下のプリントを配付しました。

・ 新型コロナウィルス感染症の学校等への連絡のお願い

4月9日(金)学校情報メール テスト配信(1回目)

 本日、16時半過ぎに1回目の学校情報テストメールを送信しました。本日のメールが受信できた場合は、今後も大久保小より適宜メールが届きます。なお、第2回テスト配信を14日(水)に予定しています。
今後とも、本校の教育活動へのご理解とご協力よろしくお願いします。


4月8日(木) 現在、「春の全国交通安全運動」が実施中

画像1 画像1
現在、「春の全国交通安全運動」が行われています。
スローガン「ゆずりあう 心でひろがる 無事故の輪」

学校では、交通事故にあわないように指導しています。
1 交通ルールの遵守
2 とびだしは絶対にしない
3 自転車や自動車の動きに気をつける

ご家庭でも、お子さんに交通安全についてお話をしてあげてください。

4月8日(木) 昨日の配付物

昨日(4月7日)、以下のプリントを配付しました。ご確認ください。
 
 ・4月学校だより
 ・学習参観のご案内
 ・給食だより
 ・ほけんだより
 ・学校での新型コロナ感染症対策について(お知らせ)

4月8日(木) 給食開始

 今日から2〜6年生の給食が始まります。
 給食室が耐震化補強工事の対象となるため、南学校給食センターからの配送となります。
 届いた給食を各教室まで搬入員さんたちが長い廊下を通り運びます。
 1年生の給食は明日から始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月6日(火) 新1年生の教室

 1年生の入学を待つ静かな教室です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月5日(月) 4月の主な予定

【4月】
 6日(火)着任式・始業式
 7日(水)入学式
 8日(木)給食開始(2〜6年)
 9日(金)給食開始(1年)
10日(土)高砂山願念坊祭り
13日(火)前期学力調査(3〜6年)
14日(水)前期学力調査(3〜6年)
23日(金)交通安全教室(1年)
24日(土)午前 学習参観 下校:全学年11:45
26日(月)振替休業日
28日(水)児童総会

4月5日(月) 明日は1学期始業式(2)

 正門を通過した後は、密を避けるため、玄関を分散します。

 ・上の写真の玄関(低学年玄関)は、1・3年生用
 ・中の写真の玄関(中・高学年玄関)は、2・4・6年生用
 ・下の写真の玄関(体育館玄関)は、5年生用

 詳細は、2月16日配付の「校舎耐震補強工事について(お知らせ)」をご確認ください。

 明日(4月6日)の下校時刻
 ・2〜5年生 11:00
 ・6年生   11:30
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月5日(月) 明日は1学期始業式(1)

 明日(4月6日)は、1学期始業式です。
 学校の出入り口が変更になります。
 全校児童、正門から入ってください。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/13 学力調査(3〜6年生)
4/14 学力調査(3〜6年生)
4/15 創校記念日
富山市立大久保小学校
〒939-2251
富山県富山市下大久保2430
海抜65m
TEL:076-468-2653
FAX:076-468-2913