最新更新日:2024/06/01
本日:count up115
昨日:204
総数:813263
やさしい心 夢と希望 明るく元気な大久保っ子

重要 9月30日(木) 本日の配付物

本日、以下の文書を配付しました。

・「新たな感染症とともに(アンケート結果号)」
  ★同文書は、本ホームページ右欄の
  「検討会議だよりVOL.13(9月28日号)」に掲載してあります。

・「令和3年10月行事予定表:(裏面)令和3年11月行事予定表」

・【6年生のみ】
 「令和3年度全国学力・学習状況調査結果について(お知らせ)」

9月30日(木) 学校花壇

色鮮やかな花がたくさん咲いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 9月28日(火) 本日の配付物

 本日、以下の文書を配付しました。

 ・「学習発表会の開催について(お知らせ)」

重要 9月27日(月) 本日の配付物

本日、以下の文書を配付しました。

・「10月 給食だより」

・「富山市科学博物館の利用学習について(お知らせ)」【4年生のみ】

重要 9月24日(金) 本日の配付物

本日、以下の文書を配付しました。

・不登校の子どもをもつ当事者家族による家族支援「ペアレントメンター養成講座」

9月24日(金) 秋の全国交通安全運動実施中

画像1 画像1
 現在、秋の全国交通安全運動が行われています。
 休日を安全に過ごすために、お話をしてあげてください。

1 自動車(自転車も)の動きに注意する。

2 歩道では、できる限り車道から離れた反対側を歩く。

3 視野が狭くなるので、登下校時には走らない。

4 信号が青になっても、すぐに進まない。必ず左右を確認する。

5 横断歩道を渡る際は、必ず左右を確認する。

6 絶対に飛び出しをしない。

7 用水路には絶対に近づかない。

8 自転車に乗る場合、必ずヘルメット(または黄色安全帽子)を着用
  する。

9月22日(水) 秋の全国交通安全運動実施中(1)

おはようございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 9月21日(火) 本日の配付物

本日、次の文書を配付しました。

・「第2回学校に行きづらいと感じている子どもたちをサポートしたい!」

・「第4区域小学校連合音楽会中止のお知らせ」【4年生のみ】

9月21日(火) 朝の風景(5)

 爽やかな晴天の日です。
画像1 画像1
画像2 画像2

重要 9月16日(木) 本日の配付物

本日、以下の文書(大沢野中発)を配付しました。【6年生にのみ2枚】

 ・「学校選択制に伴う学校公開日について(ご案内)」

 ・「統一学校公開日 健康チェックシート≪児童・ご家族用≫」
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/18 卒業式
3/24 修了式

案内文

お知らせ

令和2年度配付 検討会だより

富山市立大久保小学校
〒939-2251
富山県富山市下大久保2430
海抜65m
TEL:076-468-2653
FAX:076-468-2913