最新更新日:2024/06/20
本日:count up232
昨日:297
総数:817285
やさしい心 夢と希望 明るく元気な大久保っ子

11月29日(火)、本日の配布物です。

○第1子保護者各位
 ・困ったときの相談窓口(県内の主な相談機関)…保護者向け

○全児童に配布
 ・困ったときの相談窓口(県内の主な相談機関)…児童生徒向け

                     よろしくお願いします。

11月児童虐待防止推進月間について

11月は児童虐待防止推進月間として、文部科学省より文書をお知らせします。

 文部科学省では、今年の「児童虐待防止推進月間」に、文部科学大臣より全国の家庭・学校・地域の皆さま、全国すべての子供たちに対して、児童虐待の根絶に向けたメッセージを発信することとし、下記のとおり文部科学省のホームページに掲載しましたので、お知らせいたします。

○ 保護者、学校関係者、地域の皆さまへ
「児童虐待の根絶に向けて 〜地域全体で子供たちを見守り育てるために〜」
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshido...
○ 全国すべての子供たちへ
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshido...

11月11日(金)、本日の配布物です。

○全児童保護者 各位
 ・令和5年度用 食物アレルギー調査の実施について
 ・令和5年度用 食物アレルギー調査票(ピンク)
 ・学校給食における食物アレルギー対応について

○第1学年保護者 各位
 ・心臓検診の実施について(お知らせ)
 ・1年生のみなさんへ しんぞうけんしん

                  よろしくお願いします。


11月8日(火)、本日の配布物です。

○第1子保護者 各位
 ・スクールカウンセラーとの相談の希望について

                   よろしくお願いします。
            

11月7日(月)、本日の配布物です。

○全児童 保護者各位
 ・個別懇談会(希望制)について
 
                  よろしくお願いします。

今日から11月…本日の配布物です。

○第1子保護者各位
 ・輝け!OKB482
 ・11月行事予定表
 
                  よろしくお願いします。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/16 育成会あいさつ運動、家庭学習週間、視力測定(あさがお、わかば、ひまわり、6年)
1/17 委員会活動、視力測定(2年)
1/18 視力測定(4年)
1/19 視力測定(3年)
1/20 視力測定(1年)
富山市立大久保小学校
〒939-2251
富山県富山市下大久保2430
海抜65m
TEL:076-468-2653
FAX:076-468-2913