最新更新日:2024/06/01
本日:count up33
昨日:204
総数:813181
やさしい心 夢と希望 明るく元気な大久保っ子

いよいよ明日は大久保カップ!!

 本日の配布物です。
○第1子保護者 各位
 ・新型コロナウイルス感染症の「治ゆ報告書」について
 ・新型コロナウイルス感染症の5類感染症移行に伴う対応について
 ・図書室だより 5月号

                      よろしくお願いします。

運動会〜大久保カップ2023〜の実施について

明日13日(土)は、予定通り8時35分より運動会を開催します。

寒さ対策として、上着を羽織ったり長ズボンをはいたりするなどのご配慮をお願いします。
保護者観覧場所の開場は、8時20分を予定しています。児童がグラウンドへの移動を終えるまで、保護者の方はわんぱく広場等で待機してください。
観覧人数に制限を設けていないので、原則立ち見で、互いに譲り合って観覧ください。
急な変更等がある場合には、ホームページとtetoruにてお知らせします。

5月11日(木)、本日の配布物です。

○第1子保護者 各位
 ・令和5年度 運動会〜大久保カップ〜 プログラム(緑)
○全児童
 ・令和5年度 運動会〜大久保カップ〜 プログラム

                     よろしくお願いします。

育成会親子奉仕作業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年、3年、6年の親子奉仕作業が行われました。朝から気温が上がり、風も強い中でしたが、親子で草をむしったり落ち葉や枝を拾ったりと、大勢の方が学校のために活動してくださいました。グラウンドやビオトープ周辺がとてもきれいになりました。

育成会 親子奉仕作業の実施について(お知らせ)

明日は、育成会1・3・6年生親子奉仕作業を予定通り行います。
汚れてもよい服装で参加してください。
担当箇所(作業場所)によっては、長靴を着用ください。

スクールカウンセラー教育相談申込み(1学期)について

4月21日、第1子に配付したお知らせは、右配布文書

「スクールカウンセラー教育相談申込み(1学期)」

にあります。

必要に応じてお使いください。

4月25日(火)、本日の配布物です。

○第1学年〜第6学年 保護者各位
 ・令和5年度 学校集金について

                    よろしくお願いします。

4月22日(土)、学習参観・PTA総会・学年懇談会がありました。

 本日は、早朝からご来校いただきありがとうございました。
 新学期を迎え、気持ちも新たにがんば子供たちの姿をご覧いただけたでしょうか。子供たち、張り切っていましたね。
 今年度もそれぞれのご家庭と協力しながら、子供たちを見守り支えていきたいと思います。よろしくお願いいたします。 
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4月19日(水)、本日の配布物です。

○全児童保護者 各位
 ・健康診断事前アンケートについて(お願い)
 ・耳鼻咽喉科検診用アンケート(黄緑)
 ・眼科検診用アンケート(黄色)

○1・4年生保護者 各位
 ・腎臓検診個人表

○第1子保護者 各位
 ・学習参観の内容について

                 よろしくお願いします。

4月14日(金)、本日の配布物です。

○育成会 1年、3年、6年保護者 各位
 ・親子奉仕作業について(お知らせ)

                  よろしくお願いします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/15 振替休業日、家庭学習頑張り週間
5/16 避難訓練、クラブ活動
5/17 情報モラル小5講座
5/18 歯科検診(全校)
5/19 耳鼻科検診(1年、4年)
5/20 資源回収
富山市立大久保小学校
〒939-2251
富山県富山市下大久保2430
海抜65m
TEL:076-468-2653
FAX:076-468-2913