最新更新日:2024/06/07
本日:count up22
昨日:83
総数:373494
子どもたちの「いいね」を発信します!

交通安全についてのお願い

富山市の小中学校において、4月当初から交通事故が連続して発生しており、中でも自転車乗車中の事故が多発しているそうです。自転車に乗る際に気を付けることを学校で指導しました。ご家庭でも、子供たちの自転車の乗り方等について話題にしていただき、実情に合わせて声をかけていただきますようお願いします。

主な指導内容
〇 飛び出しをせず、一旦停止と左右の安全確認を行う。
〇 ヘルメットを着用する。
〇 危険な乗り方をしない。
〇 歩道を走行する場合、歩道の中央から車道よりの部分を走行する。
〇 薄暗くなってきたらライトを点灯する。
〇 車が曲がるときの内輪差に気を付ける。

昨年からヘルメット着用が努力義務化されました。子供たちの大切な頭を守るものなので、持っていない場合は準備されることをお勧めします。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事
6/5 クラブ活動
6/6 4年社会見学
6/7 尿検査(二次)
6/10 尿検査(予備日)
富山市立太田小学校
〒939-8048
富山県富山市太田14-2
TEL:076-421-6619
FAX:076-421-6826