最新更新日:2024/06/10
本日:count up13
昨日:80
総数:373667
子どもたちの「いいね」を発信します!

ラストスパート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 水曜日の校内発表会、日曜日の本番に向けて追い込みになりそうな5日(月)です。
 2日は快晴の6年生校外学習でしたが、4、5年生が班長に代わって登校班を引っ張る姿が印象的でした。リーダーとしての責任感を感じ、大切に育てたいと思いました。
 今年度も折り返し地点を通過しました。現在の全ての班長たちに、集団登校班編制時の「下級生を安全に連れて行く」という責任感を思い出し、雨の日も風の日も頑張って欲しいです。

6年生 弥陀ヶ原・室堂 校外学習

画像1 画像1
 最高の秋晴れの中、6年生が校外学習へ行く2日(金)の朝です。立山登山は中止になりましたが、今日の一日、全身で立山を感じて欲しいです。

朝から大忙しです

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 体育館や空き教室等を使って、学習発表会のグループ練習を行っている学年がいくつもある10月1日(木)の朝です。まずは7日の校内発表会に向けてでしょうか?。
 正門に立っていると、早く来た子が他の登校班の子を見つけて、待っている光景がいくつもあり、気持ちをほっこりさせられます。
 右の写真は、先日配信した学校保健委員会の動画をクラスで視聴し、手洗いについて学び直しをした時の感想です。常に感染リスクがある中で、時折立ち止まって確認し、その対策も「常に」子供自身が自覚して続けていきたいです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事
4/6 着任式・始業式 入学式準備 2〜5年生12:00下校 6年生15:00下校
富山市立太田小学校
〒939-8048
富山県富山市太田14-2
TEL:076-421-6619
FAX:076-421-6826