最新更新日:2024/06/14
本日:count up1
昨日:55
総数:374056
子どもたちの「いいね」を発信します!

5月25日 家庭科クラブ

今回はおやつ作りをしました。
自分で選んだゼリーに果物やホイップクリームなどを飾り付けました。
果物は自分たちで皮をむいて好きな形に包丁で切りました。
班で協力しながら楽しく作り、おいしく食べることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「タグラグビークラブ」

 5月25日(水)、「タグラグビークラブ」
タグラグビークラブでは、4,5,6年生が仲良く活動しています。今日は2対1の場面でどうしたらうまく抜けるかを練習をしました。
画像1 画像1

陸上大会に向けて(5・6年生)

 5月24日(火)、運動会が終わり、今日から市の陸上大会に参加希望を出した5・6年生8人の陸上練習が始まりました。昨年度出場した6年生に加え、新たに5年生も参加をします。やる気に満ちあふれている子供たちは、みっちり30分トレーニングをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会

 3年振りに全校が一斉にグラウンドに出て運動会を行いました。全校で準備体操「ウルトラミュージックパワー」をしたり、他学年の競技の応援をしたりし、みんなで行える運動会のよさを改めて感じた一日となりました。
 保護者の皆様には、検温や消毒、準備、後片付けまでたくさんご協力いただきありがとございました。子供から大人まで、太田校下一丸となり、子供たちの思い出に残る運動会を無事、終えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会予行

 運動会の予行練習を行いました。土曜日に行われる本番に向け、全学年、真剣に競技や係の仕事等に取り組みました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

第1回クラブ活動

 5月11日(水)、今日から、クラブ活動が始まりました。みんなでめあてを考え、残った時間で早速活動をしていました。他学年との関わりを大切にしながら、楽しく活動していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

縦割り活動班発足式・結団式

 いちょうの木児童会任命式の後は、縦割り活動班発足式・結団式がありました。各色団に分かれ、6年生を中心に自己紹介や運動会に向けての意気込み等を伝え合いました。縦割り班は、清掃や集会等で共に活動することがあります。異学年の関わりも大切にしていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

いちょうの木児童会任命式

 4月22日(金)、今日は令和4年度いちょうの木児童会任命式がありました。学級代表、各委員会の委員長に任命書が授与されました。また、運営委員が今年度の太田っ子のスローガンを発表しました。「太田っ子全員で協力し合って、にじをかけよう」です。あいさつ・元気・笑顔・思いやり・努力・支え合い・ぽかぽか言葉の7つのことを意識し、よりよい太田小をつくっていこうという子供たちの気持ちがこもっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動給食委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月20日(水)、委員会の時間に、グラウンドの除草をしました。100メートルレーンのゴール付近や、トラックの周りを中心に作業しました。これからも太田っ子みんなが安全に運動できるよう活動を続けていきましょう。

前期学力調査

 前期学力調査が行われています。3〜6年生が対象です。
 今年度、最初の試験に真剣に取り組みました。
画像1 画像1 画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事
6/3 学習参観
学校
6/1 サツマイモ苗植え
6/2 耳鼻科検診(全)
富山市立太田小学校
〒939-8048
富山県富山市太田14-2
TEL:076-421-6619
FAX:076-421-6826