最新更新日:2024/06/14
本日:count up28
昨日:55
総数:374084
子どもたちの「いいね」を発信します!

オセロ・将棋 イラストクラブ

 今日は、2学期最後のクラブ活動でした。オセロ・将棋クラブは、トーナメント戦が終了し、総当たり戦が始まりました。どの試合も白熱しています。
 イラストクラブは、3学期の展示会に向けて、時間をかけてじっくりと描き進めています。仕上がりが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

SNS危険防止教室

画像1 画像1
 4〜6年生の子供たちを対象に、富山中央警察署から講師をお招きして、SNS危険防止教室を開きました。
 スマートフォンやタブレット、ゲーム機等、ネットにつながる機器が子供たちの身近にはたくさんあります。中でも、SNSの使い方について今回は詳しくお話していただきました。
 本日の教室で配付された資料をぜひご家庭でもご一読いただき、親子でSNSの使い方について話す機会を設けていただければと思います。

自衛消防訓練

 今日は自衛消防訓練を行いました。
 通常の避難訓練後には、来ていただいた東部出張所と太田分団の方々の訓練の様子を見学しました。
 暖房器具等の使用が増えるこれからの時期、今まで以上に火事の予防に努めていきたいですね。
画像1 画像1 画像2 画像2

全校焼きいも会

 先日までの汗ばむ陽気が嘘のように、一気に秋の訪れを感じる中、全校焼きいも会を行いました。
 グラウンドに広がり、縦割り班ごとに缶かまどを使って、学校園で収穫したサツマイモを焼きました。初めて焼きいもを体験する子供が多く、缶かまどの火を囲みながら、「あったかいね」「焼きいも早く焼けないかな」と、楽しみに待っていました。焼きいもが焼けると、リーダーの高学年の子供がみんなの分を切り分けたり、下学年の子供に先に食べさせてあげたりする姿があちらこちらで見られました。また、片付けで活躍する中学年の子供たちもいました。
 とても楽しい焼きいも会でした。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ドリームアスリート招聘事業(4・5・6年生)

 今日は、ドリームアスリート招聘事業として、平昌オリンピック・スノーボード競技日本代表の広野あさみ氏をお迎えし、「夢を叶えよう〜楽しく輝く未来へ挑戦!〜」と題して講演していただきました。
 スノーボードを始めたきっかけやオリンピックについてなど、実際の映像や実物を交えてお話していただきました。4〜6年生の子供たちも、広野さんのお話に興味津々の様子でした。後半にはスノーボードの動きを体験したり、広野さんに握手をしていただいたりしました。
 夢に向かって進んでいく楽しさや、新たなことに挑戦するすばらしさを感じられる1時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

演劇鑑賞会

 芸術の秋です。
 10月18日(水)に、劇団風の子中部をお招きして演劇鑑賞会を行いました。
 今回の演目は「ユエと瑠璃色の石」というお話です。ある国のお城で大切に育てられる主人公ユエが、敵国の侵略を受け、立ち向かっていく姿が描かれています。子供たちは、4人の役者のみなさんの演技と舞台セットや音楽が生み出す世界に引き込まれていました。
 音楽と言葉の力に心を揺さぶられるひとときになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ハロウィン・パーティーをしたよ

 サツマイモ掘りと入れ替えで、体育館ではハロウィン・パーティーを行いました。
 家から仮装の準備をしてきた子供たちや、仮装した仲間を見つめる子供たちは、みんな楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サツマイモ掘りをしたよ

 6月に苗を植えたサツマイモを収穫しました。
 縦割り班の仲間と一緒に、力を合わせて土を掘り、サツマイモを見付けるたびに、「あったよ!」と歓声が上がりました。
 活動終了後には、6年生たちが土で汚れた玄関をきれいに清掃してくれました。
 今日収穫したサツマイモは、来月の焼きいも会でいただく予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会(6年生)

 6年生は、総合的な学習「太田小学校のあゆみ」を発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会(4年生)

 4年生は、合唱「心を一つに かがやけスマイル」を発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
行事
11/22 5年富山湾で獲れる魚に関する実感・体験学習会、クラブ活動
11/24 5年校外学習(四季防災館・イタイイタイ病資料館)
11/27 教育相談日(1)
11/28 教育相談日(2)
もちつき会
富山市立太田小学校
〒939-8048
富山県富山市太田14-2
TEL:076-421-6619
FAX:076-421-6826