最新更新日:2024/06/18
本日:count up354
昨日:300
総数:752552
2024年度が始まりました。どうぞよろしくお願いいたします。

4・5・6年 陸上記録会 延期のお知らせ

画像1 画像1
11月25日(金)に予定しておりました、大沢野陸上競技場での陸上記録会を延期します。
11月30日(水)に行う予定です。昨日の自分に勝てるように一生懸命走る子供の姿、とても格好いいです。お時間のある方は、応援に来てください。

親学び講演会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 富山県こどもこころの相談室代表でいらっしゃる深澤大地先生をお迎えして、親学び講演会を行いました。来年度入学する児童の保護者に「入学前に知っておきたい子どものこころ」という演題でお話していただきました。具体的な事例を基に「しつけ」について真剣にに考えることができました。子供のことについて、保護者同士で語り合う大変よい機会となりました。

10月3日(月)風の子ゆめひろば講演会「ようこそ!川除選手!」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本校出身で、北京冬季パラリンピックノルディックスキー距離男子20キロクラシカル立位金メダリストでもある川除大輝選手が富山南警察署の1日署長として来校されました。
富山県警察音楽隊の演奏も行われ、子供たちは大興奮でした。
川除選手からは「努力し続けることが成功への第1歩」という言葉をいただきました。
子供たちにとっての「勇気のフレーズ」となりそうです。

子供記者★9月29日(木)4年生 もりつけ表

画像1 画像1
今日の給食(もりつけ表)を撮った写真です。
いつ、どんな給食が出るか見れますね。
さらに、「今日は自分が好きな給食だ」などなど、
好きなものが出る日などすぐに確認できるからいいですよね。

子供記者 4年 T・H

台風14号に関する9月20日(火)臨時休業のお知らせ

富山地方気象台によると、大型で強い台風14号は、20日未明から明け方に富山県に接近する見込みで、19日夜遅くから20日午前にかけて暴風に警戒が必要、また台風の進路や雨雲の発達の程度によっては警報級の大雨となるおそれがあるとのことです。
つきましては、児童の安全を最優先に考え、20日(火)は、臨時休業とします。
台風通過に伴い、大雨・強風の予報が出ており、お子さんは、天候が回復するまで不要不急の外出をしないこと、また天候が回復した後であっても、川や用水の増水等のおそれがあることから、ご自宅等で待機をさせていただきますようお願いします。
なお、現在のところ、21日(水)は学校を再開する予定です。変更がある場合のみ、安全メールにて改めてお知らせします。

本日のチャレンジ陸上記録会について

本日予定されていた6年生のチャレンジ陸上記録会は、悪天候のため16日(金)に延期となりました。

8月10日(水) プール開放

 今日は、プール開放最終日でした。
学年問わず、約束を守って楽しく遊んでいる姿が見られました。6年生は「もうこれでここのプールは最後か…」と、小学校生活最後のプールをかみしめていました。
 六葉会の皆さん、暑い中プールの監視をお手伝いいただき、ありがとうございました。
 学校は、床にワックスをかけたり、窓ガラスをきれいに拭いたりする作業がありました。2学期スタートの準備が少しずつ始まっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 プール開放中止のお知らせ

 気象情報によると、本日(8月4日)、一日雨の予報が出ています。また、現在、雷注意報も発令されています。
 それで、子供たちの安全のため、本日のプール開放と中止します。風邪の子の皆さん、安全に気を付けて過ごしましょう。

8月3日(水)避難所開設訓練を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、市の防災対策課や富山市役所の職員の方をお招きし、避難所開設訓練を行いました。訓練では、災害発生時を想定し、建物や敷地の安全確認から避難所運営備品の確認、住居スペースや物資保管場所の確保、特設公衆電話等の設置までを実際に工程を確かめながら行いました。
 避難所開設訓練を通して、実際に災害が起きたときに、迅速に避難所体勢を整えることの難しさと大切さを感じました。今後も定期的に避難所開設訓練を行っていきます。本校の避難所開設対応マニュアルを見直す必要があると思いました。

重要 8月3日 プール開放

本日(3日)、プールを開放します。しかし、熱中症防止のため、活動中や登下校時に十分な水分補給ができるよう、ご配慮をお願いいたします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/17 卒業式
3/23 給食最終日
富山市立大沢野小学校
〒939-2254
富山県富山市高内144
TEL:076-467-2288
FAX:076-467-2289