最新更新日:2024/06/18
本日:count up354
昨日:300
総数:752552
2024年度が始まりました。どうぞよろしくお願いいたします。

全学年 5月19日(木) 避難訓練

 2回目の避難訓練が行われました。全学年が、安全に素早く避難することができました。今日は天気もよく、今年度初めてのグラウンドでの避難となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

六葉会のみなさま、保護者のみなさま、ありがとうございました

 六葉会のみなさま、朝早くからテント張り、駐車場管理などありがとうございました。また、保護者のみなさま、運動会の円滑な運営にご協力いただきありがとうございました。
 運動会では、子供たちは、勝つために仲間と知恵を絞って考えたり、粘り強く練習したりするなど、学びの姿が見られました。これからも、子供たちの学びを支えていけるよう教育活動を工夫していきたいと思います。
 

風の子運動会順延のお知らせ

5月14日(土)に予定していた運動会は、降雨が予想されることから、15日(日)に順延いたします。
14日(土)はお休みで、15日は通常通り登校してください。
プログラム等の時間変更は行いません。
なお、運動会当日は、例年、駐車場周辺が大変混雑いたします。自家用車での来校はできるだけご遠慮願います。


5月10日(火) 大沢野小学校オリジナルTシャツ

先日完成した大沢野小学校オリジナルロゴマークを教職員のTシャツにプリントしました。
まるで売り物のような、かっこいいオリジナルTシャツが完成しました。
当日は、このTシャツを着て教職員も子供たちと一緒に運動会を盛り上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新型コロナウイルス感染症対策検討会議だよりVOL.18

新型コロナウイルス感染症対策検討会議だよりVOL.18を掲載しました。

下のリンクや、右の配布文書からもご覧いただけます。
 ↓   ↓   ↓
新型コロナウイルス感染症対策検討会議だよりVOL.18

4月21日(木)児童会スローガン決定!

令和4年度の風の子児童会スローガンが決定しました!
今年のスローガンは、『スマイル』です。
明るいあいさつが交わせる風の子を目指したい。みんなが笑顔で楽しい学校生活を送ってほしい。悲しんでいる仲間に、あたたかな手を差し伸べられる風の子でありたい。
そんな子供たちの願いがこめられています。
子供たちと一緒に、マスクの下でも全校みんなが『スマイル』になれるような学校をつくり上げていきます。
画像1 画像1

4月20日(水) ボランティア委員会 活動開始です!

大風でグラウンド横の舗道が砂だらけになっています。
第1回目の委員会だったのですが、すぐに動き出した子供たちでした。ボランティア精神で活動するみんなに感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新年度が始まりました!

大沢野大沢野学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。

今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを
保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。

なお、2021年度(令和3年度)に掲載された記事につきましては
ホームページ左下の◇過去の記事「2021年度」メニューを
クリックすると閲覧が可能となっております。

またホームページ右上のカレンダーを操作することでも、過去の記事を
ご覧いただくこともできますので、ぜひご利用ください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/17 卒業式
3/23 給食最終日
富山市立大沢野小学校
〒939-2254
富山県富山市高内144
TEL:076-467-2288
FAX:076-467-2289