最新更新日:2024/06/07
本日:count up2
昨日:160
総数:750726
2024年度が始まりました。どうぞよろしくお願いいたします。

1月27日(金) ファミリー集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 コロナ禍で全校集会を行う機会がありませんでしたが、久しぶりにファミリー集会を開き、各色団ごとに分かれて「風船ラリー」を行いました。
 2分間ファミリーで風船ラリーをすることで、自然と笑顔があふれていました。これからも異学年交流や学校全体の仲を深めていきます。

重要 明日25日(水)は、全校14:10下校完了とします

富山地方気象台によると、本日24日(火)から25日(水)にかけて大雪となる予報が出ています。つきましては、明日25日(水)も6限を打ち切り、全校14:10下校完了とします。明日の登校に際しましては、積雪や路面の凍結等に十分注意して登校するよう、お子様への声かけをお願いします。
また、今後の気象状況によっては、明日の登校時刻を遅らせるなどの対応をとる場合もありますのでご了承ください。その場合は安全メール等であらためてお知らせいたします。

重要 明日1/24日(火)は全校14:00下校完了とします

富山地方気象台によると、明日24日(火)午後から風雪が強まる予報が出ています。つきましては児童の安全を最優先とし、明日24日(火)は全校14:00下校完了とします。
なお、今後の気象状況によっては、明後日25日(水)の登校時刻を遅らせるなどの対応をとる場合もありますのでご了承ください。その場合は安全メール等であらためてお知らせいたします。地区委員の方は、地区の見守り隊の方にもご連絡くださるようお願いいたします。

大沢野小学校の未来を語ろう!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5、6年生の希望者と、座談会「大沢野小学校の未来を語ろう!」を行いました。5年生からは、総合的な学習の時間「調べて伝えよう!大沢野小学校の軌跡」で学んだことを基に「昔にあった行事をやってみたい」「運動会で昔やっていた種目をやりたい」というアイディアが。6年生からは、「ファミリー活動や全校みんなでする活動をやりたい」というアイディアが出てきました。こんな学校にしたい!という熱い思いが語られたひとときでした。今後は、子供たちのアイディアと思いを大切にし、実現に向けて、子供たちと共に活動を進めていきたいと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 着任式 始業式
富山市立大沢野小学校
〒939-2254
富山県富山市高内144
TEL:076-467-2288
FAX:076-467-2289