最新更新日:2024/06/28
本日:count up2
昨日:82
総数:976077

運動会ウイーク4日目 その4:9月17日(木)

 走るスピードを合わせようと互いを気遣いながら走りました。並んでいる子供たちも大きな声で応援したり、拍手を送ったりしていました。
 1・6年生は大きな網にボールを乗せ、四隅を持って走ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会ウイーク4日目 その3:9月17日(木)

 2・4年生はフラフープを二人で持ち、「台風の目」のようにカラーコーンの周りを走ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会ウイーク4日目 その2:9月17日(木)

 スピードを合わせて一緒に走ったり、かごに向かって慎重に玉を投げ入れたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会ウイーク4日目 その1:9月17日(木)

 運動会ウイーク4日目。今日は、ペア学年による団体競技です。今日も,6年生が放送や用具の出し入れ等、係の仕事を頑張ってくれました。
 3・5年生は棒の両端を持って一緒に走り、その後玉入れに挑戦です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会ウイーク得点:9月16日(水)

 運動会ウイーク3日目、徒競走の各団の得点が発表されました。「よし、この調子!」「明日の団体競技、頑張るぞ!」など、明日に向けて闘志を燃やす子供たちです。
画像1 画像1

運動会ウイーク徒競走 その4:9月16日(水)

 写真は、1年生、4年生、6年生の自分の力を出し切ろうと精一杯走る様子です。
 応援に来てくださった保護者の皆様、適切な距離を保つための観覧の仕方等,ご協力いただき、感謝申し上げます。
 徒競走の様子は動画でも配信します。そちらもどうぞご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会ウイーク徒競走 その3:9月16日(水)

 5年生、2年生、3年生の子供たちが一生懸命走っている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会ウイーク徒競走 その2:9月16日(水)

 決勝、放送、出発等、係の仕事に励む子供たちの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会ウイーク 徒競走 その1:9月16日(水)

 運動会ウイーク3日目。今日は各学年の徒競走を行いました。どの子供も、最後まで精一杯走り切ることができました。6年生は、様々な係の仕事に一生懸命取り組み、運動会の運営に携わってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

服部慎一郎さん来校:9月14日(月)

 服部慎一郎さんが来校されました。服部四段は本校の卒業生です。今年4月にプロ棋士になられました。小学校の時から将棋の道を志しておられたそうです。今の光陽っ子たちにも、夢をもち、夢に向かって進んでいってほしいと願っています。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

各種案内

学校だより

保健だより

各種書式

各種たより

ガイドライン等

富山市立光陽小学校
〒939-8211
富山県富山市二口町一丁目4ー1
TEL:076-425ー2277
FAX:076-425-1700