最新更新日:2024/06/28
本日:count up2
昨日:82
総数:976077

運動会ウイーク 応援合戦 その3:9月15日(火)

 応援に来てくださった6年保護者の皆様、ありがとうございます。応援合戦の様子は動画でも配信します。そちらもご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会ウイーク 応援合戦 その2:9月15日(火)

 1〜5年生は声を出すことはせず、拍手や動きで参加しました。6年生のきびきびとした,かっこいい姿にきっと憧れたり、「僕もこんな6年生になりたい」と思ったりしたことと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会ウイーク 応援合戦 その1:9月15日(火)

 今日は運動会ウイーク2日目。6年生が力を入れて練習してきた応援合戦を行いました。どの団も、6年生が話合いを重ね、アイディアを出し合い、精一杯取り組んで来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しいクラブ活動 その2:9月14日(月)

 これからも自分の興味あることに夢中になって取り組み、力を伸ばしたり、好きという気持ちをさらに高めたりしていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しいクラブ活動 その1:9月14日(月)

 6時間目は、子供たちが楽しみにしているクラブ活動でした。仲間と教え合う姿、集中して黙々と取り組む姿など、生き生きと活動する姿をたくさん見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会開会式 その3:9月14日(月)

 応援合戦、徒競走、ペア学年の団体競技と、行う種目は限られていますが、子供たちが自分のもっている力を精一杯発揮し、あったか言葉で互いに応援し合う,そんな運動会ウイークにしていきたいと思います。
 開会式の様子は動画でも見ることができます。そちらもご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会開会式 その2:9月14日(月)

 6年生は大変立派な態度で式に参加していました。また、1〜5年生も教室で画面をしっかり見つめ、真剣に参加していました。
 6年生の団長の誓いの言葉も、司会や代表の言葉等もとても堂々としていました。「最高学年として頑張りたい」「運動会を盛り上げたい」という思いが伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会開会式 その1:9月14日(月)

 今日から「運動会ウイーク」が始まりました。運動会のスローガンは「一歩前へ 勇気を出してつながる心 あったか言葉で笑顔いっぱい運動会」です。
 6年生は体育館で式に参加、1〜5年生は各教室で「Zoom]を使っての参加となりました。  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しい休憩時間:9月11日(金)

 昨日の雨で少し涼しくなってきました。今まで熱中症予防のため、グラウンドや体育館で遊ぶことを中止していましたが、今日は元気いっぱい体を動かして遊ぶ子供たちの姿がたくさん見られました。子供たちもとても嬉しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

扇風機、大活躍:9月11日(金)

 昨日の雨で少し涼しくなりましたが、今日も30度を超え、校舎内ではまだまだ扇風機が大活躍。大型扇風機でクーラーの涼しい風をフロア全体に送り、少しでも気持ちのよい環境で学習ができればと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

各種案内

学校だより

保健だより

各種書式

各種たより

ガイドライン等

富山市立光陽小学校
〒939-8211
富山県富山市二口町一丁目4ー1
TEL:076-425ー2277
FAX:076-425-1700