最新更新日:2024/05/31
本日:count up22
昨日:97
総数:971267

児童集会 その2:11月4日(水)

 企画運営した集会委員会、保健委員会の皆さん、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会 その1:11月4日(水)

 児童集会を行いました。全校の子供たちが体育館に一堂に集まるのではなく、Zoomを使い、各教室に縦割り班ごとに集まるという形で実施しました。保健委員会の発表、縦割り班での「絵描きしりとり」ゲーム等、楽しい集会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動 その2:11月2日(月)

 生き生きと取り組む子供たちの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動 その1:11月2日(月)

 6時間目、クラブ活動を行いました。楽しく活動に取り組んだり、異学年の仲間と力を合わせて活動したりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教室の向きを変えました:11月2日(月)

 11月になり、今日から全校の子供たちが児童玄関を使用したり、教室の向きを元に戻したりしました。新型コロナウイルス感染拡大防止のため、手洗い・マスクの着用の徹底、換気、距離をとるなど、十分気を付けながら学習を進めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

光陽っ子秋のわくわくお楽しみ会 その6:11月1日(日)

 お世話くださったPTAの方々、子供たちが楽しめるゲーム等の準備、感染防止対策等、ありがとうございました。子供たちのためにたくさんのご配慮くださいましたことに感謝申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

光陽っ子秋のわくわくお楽しみ会 その5:11月1日(日)

 第3部は、3・5年生が参加しました。どの子供たちも様々なゲームに挑戦し、いろいろな賞品をもらうことができ、どきどきわくわくしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

光陽っ子秋のわくわくお楽しみ会 その4:11月1日(日)

 教室では謎解きや折り紙、体育館では射的や缶積み競争のゲームに挑戦、そしてくじ引きと楽しい時間を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

光陽っ子秋のわくわくお楽しみ会 その3:11月1日(日)

 第2部は、2・4年生が参加しました。消毒をしっかりしたり、間隔を空けて並んだりするなど、マナーを守って楽しむ子供たちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

光陽っ子秋のわくわくお楽しみ会 その2:11月1日(日)

 賞品もいろいろいただき,とても嬉しそうな子供たちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

各種案内

学校だより

保健だより

各種書式

各種たより

ガイドライン等

富山市立光陽小学校
〒939-8211
富山県富山市二口町一丁目4ー1
TEL:076-425ー2277
FAX:076-425-1700