最新更新日:2024/05/31
本日:count up3
昨日:97
総数:971248

久しぶりの登校:1月18日(月)

 臨時休業が明け、久しぶりの登校です。まだ積雪のある寒い朝、子供たちは元気に登校してきました。
 PTAの方々、地域の方々には、通学路を除雪してくださったり、寒い中子供たちを見守ってくださったりと、子供たちの安全確保にご支援、ご協力くださり、本当にありがとうございます。今後ともよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始業式の後、各学級で:1月8日(金)

 始業式や書き初め大会の後、各学級では冬休みの楽しかったことを紹介し合ったり、今年の目当てを立てたりしていました。3学期も「一歩前へ」の気持ちをもって挑戦したり、「あったか言葉」で心をつないだりし、生き生きと頑張る光陽っ子でいてほしいと願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書き初め大会 その2:1月8日(金)

 今までの練習の成果を発揮しようと取り組む,その集中力は素晴らしいものがありました。さすが、光陽っ子だと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書き初め大会 その1:1月8日(金)

 始業式の後、書き初め大会を行いました。1・2年生は各教室で、3〜6年生は体育館で行いました。ピンと張り詰めた空気の中、みんな真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始業式 その2:1月8日(金)

 子供たちは真剣に式に臨み、話を聞いていました。「今年も頑張ろう」という意欲に満ちた始業式になりました。
 その後、養護教諭からの感染防止についての話を聞きました。今年も十分に気を付け、元気に過ごしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始業式 その1:1月8日(金)

 明けましておめでとうございます。保護者の皆様、地域の皆様、今年もご協力、ご支援いただきますよう、よろしくお願いいたします。
 大変な大雪の朝になりましたが、子供たちは元気に登校してきました。子供たちの安全確保のために、通学路の除雪をしてくださった方々、交通指導をしてくださった方々、集団登校に付き添ってくださった方々、本当にありがとうございます。
 始業式もZoomを使い、子供たちは各教室で始業式に参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

終業式 その3:12月24日(木)

 保護者の皆様、地域の皆様には、今年も多くのご理解ご協力をいただき、ありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

終業式 その2:12月24日(木)

 冬休みの安全な生活や、感染防止についての話もありました。子供たちには、楽しく、有意義で、そして、安全で健康な冬休みにしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

終業式 その1:12月24日(木)

 今日、2学期の終業式を行いました。子供たちは真剣な態度で式に臨んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

光陽ゆめランチ:12月23日(水)

 今日の給食は「光陽ゆめランチ」。揚げパン、照り焼きチキン、かぼちゃポタージュ、コーヒー牛乳等が出ました。子供たちは大好きなメニューに、大喜びでした。 
 今日で2学期の給食は終わりです。美味しく、安心安全な給食を作ってくださる調理員の皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

各種案内

学校だより

保健だより

PTAからのお知らせ

各種書式

各種たより

ガイドライン等

富山市立光陽小学校
〒939-8211
富山県富山市二口町一丁目4ー1
TEL:076-425ー2277
FAX:076-425-1700