最新更新日:2024/05/31
本日:count up5
昨日:99
総数:971349

給食再開 その1:6月22日(月)

 今日から給食再開です。品数を減らし、配膳しやすくした給食ではありますが、久しぶりに校舎に給食の香りが漂っていました。
 低学年の教室は調理員さんや無担任がサポートし、感染防止に気を付けながらの配膳です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最後の簡易給食:6月19日(金)

 今日は最後の簡易給食。来週から品数を減らし、配膳しやすい給食が始まります。久しぶりに調理員さんが作ってくださる給食を味わうのが楽しみですね。
 
画像1 画像1

救命講習会:6月18日(木)

 教職員の救命講習会を行いました。子供たちの大事な命を守るために、教職員は真剣に研修していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食:6月17日(水)

 今日の給食です。給食を静かに味わって食べることにも随分慣れてきた子供たちです。
画像1 画像1

スクールサポートスタッフ:6月17日(水)

 今日から毎日午前中、「スクールサポートスタッフ」が来てくださっています。消毒作業や給食の配膳のサポート、授業中の子供たちへの支援など、様々な仕事をしてくださいます。これから、よろしくお願いします。
画像1 画像1

図書室再開:6月17日(水)

 今日から、休憩時間の子供たちの図書室利用を再開しました。図書の貸出や返却の場所を今までと変えたり、本を読むテーブルを密にならないようにしたりと、様々な対策を取りながらの再開です。光陽っ子にはこれからもたくさんの本に親しんでほしいと願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食:6月16日(火)

 今日の給食です。今週末までは簡易給食です。
画像1 画像1

委員会活動:6月15日(月)

 6時間目に委員会活動がありました。今日は、今後行っていく活動の内容などについて話し合っていました。光陽っ子皆の力でよりよい学校をつくっていきましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭学習パワーアップ週間:6月15日(月)

 今日から「家庭学習パワーアップ週間」が始まります。学校では、家庭学習の内容や目当ての立て方について指導や助言を行いますが、ご家庭でも励ましていただきますようお願いいたします。
画像1 画像1

今日の給食:6月15日(月)

 今日の給食です。ドーナツや冷凍ミカンを見て、喜ぶ子供たちでした。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

各種案内

学校だより

保健だより

PTAからのお知らせ

各種書式

各種たより

ガイドライン等

富山市立光陽小学校
〒939-8211
富山県富山市二口町一丁目4ー1
TEL:076-425ー2277
FAX:076-425-1700