最新更新日:2024/05/31
本日:count up52
昨日:97
総数:971297

PTA主催「わくわくお楽しみ会」その12

 互いの手型を見合いながら、談笑中の5年生。手型の下には、将来の夢を書きます。「みんないきいき輝いて 夢と希望にまっしぐら」でありますように!
画像1 画像1

PTA主催「わくわくお楽しみ会」その11

 3年生も楽しい時間を過ごしています。教室へ行ってみると、「あれ?授業?」と思うほど真剣にがんばっている姿がありました。それは、「間違い探しクイズ」に取り組んでいるところでした。すばらしい集中力!PTA役員の方に答え合わせをしていただき、嬉しそう。景品を身に付け、嬉しさ全開な人もいましたよ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA主催「わくわくお楽しみ会」その10

 5年生も盛り上がっています。今日は一日学校中が賑やかです。手型の「虹」もだいぶん仕上がってきましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA主催「わくわくお楽しみ会」その9

キャラクターの紹介の続きです。アディアいっぱい、汗いっぱいのキャラクターたちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA主催「わくわくお楽しみ会」その8

 キャラクターの紹介の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA主催「わくわくお楽しみ会」その7

 最終ラウンド3年生と5年生の「わくわくお楽しみ会」も大詰めになってきました。
 本日、子供たちのために様々な役柄に扮装して、会場を盛り上げてくださったキャラクターを紹介します。もし、写真の撮り忘れがあったらごめんなさい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA主催「わくわくお楽しみ会」その6

 楽しさいっぱいの4年生。子供たちののびのびとした表情が素敵です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA主催「わくわくお楽しみ会」その5

 射的に缶積みを楽しんだ4年生、景品もいただいて大満足!「お祭りみたいだね」と嬉しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA主催「わくわくお楽しみ会」その4

 2年生が手型アートに挑戦しています。簡単そうに見えて、なかなか難しい!みんな慎重に取り組んでいます。手形を押す場所、押し具合等、PTAの方々のアドバイスをよく聞いてがんばっています。周りに絵の具を付けないように、ぬき足差し足忍び足で、作品の上を歩きます。だんだん、素敵な絵柄が浮き出てきますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA主催「わくわくお楽しみ会」その3

 2年生がクイズに挑戦したり、手型アートに参加したりと楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

保護者のみなさまへ

「光陽っ子PC持ち帰り学習の手引き」

各種案内

学校だより

PTAからのお知らせ

各種たより

出席停止の連絡票

ガイドライン等

いじめ防止基本方針

富山市立光陽小学校
〒939-8211
富山県富山市二口町一丁目4ー1
TEL:076-425ー2277
FAX:076-425-1700