最新更新日:2024/05/31
本日:count up51
昨日:97
総数:971296

光陽ピックに燃える4年生

 さんさんタイム、体育館は盛り上がっていました。今日は、運動委員会主催の光陽ピック(4年生)の日でした。軽快な音楽に誘われて体育館に向かうと、ダンスに夢中になっている4年生がいました。運動委員会の子供たちが、受付で色団別の参加人数を数えています。さて、進んで参加した人は、何団の人が多かったでしょうか?その結果は、児童玄関前の得点掲示板に表されます。どんどん得点が伸びていく楽しみがありますね。「光陽ピック」は「ヒカルンピック」と読むところにも、運動委員会のアイディアが光っています。ますます運動好きの光陽っ子になりますように!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

言葉のたから箱〜今月の詩〜

 7月になりました。今月の詩は、「ヒマワリのっぽ」です。この詩は、光陽小学校の校歌の作詞者である宮田滋子さんの児童詩集の中から選びました。ヒマワリの花を友達のように思い、語りかけているところが素敵です。自然とともに生きる喜びが感じられます。
画像1 画像1

元気いっぱい1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の水泳学習。先生の話をよく聞いて、思い切りチャレンジ。水の中を歩いたり、潜ったり、友達と水中じゃんけんを楽しんだりしています。楽しい夏がやってきましたね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 令和4年度 着任式・第1学期始業式

保護者のみなさまへ

「光陽っ子PC持ち帰り学習の手引き」

各種案内

学校だより

PTAからのお知らせ

各種たより

出席停止の連絡票

ガイドライン等

いじめ防止基本方針

富山市立光陽小学校
〒939-8211
富山県富山市二口町一丁目4ー1
TEL:076-425ー2277
FAX:076-425-1700