最新更新日:2024/06/10
本日:count up54
昨日:80
総数:373708
子どもたちの「いいね」を発信します!

4日(木)の給食

画像1 画像1
 本日の献立は、えびとトマトのクリームスパゲッティ、ゆでブロッコリー、オムレツです。

3日(水)の給食

画像1 画像1
 本日の献立は、わかさぎのごまだれがけ、茎わかめサラダ、はくさいなべです。

3月2日(火)の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん、牛乳、さばの塩焼き、もやしとアスパラのソテー、みそ汁、バナナ です。

ソテーはごま油で炒め、塩こしょうやしゅうゆで味付けしています。シンプルな料理ですが子供たちにも食べやすく、美味しかったです。

3月1日(月)の給食

画像1 画像1
 本日の献立は、ほたてのバターしょうゆ焼き、あわせ和え、肉じゃがです。

2月26日(金)の給食

今日の献立は、ちらし寿司、牛乳、揚げ魚のみぞれだれ、なばなひたし、すまし汁、ひなあられ です。

今日は「ひな祭り献立」です。ちらし寿司はたけのこや油揚げなど、細かく刻んだ具材をご飯に混ぜ込んでいます。
すまし汁には、ピンク色の可愛らしい花麩や花型にくり抜いたにんじんが入っていました。いつもとは違う特別な献立に、子供たちは楽しみながら食べていました。

25日(木)の給食

画像1 画像1
 本日の献立は、大豆と白えびのかりかり揚げ、ひじきのごま和え、白菜スープ、デコポンです。

22日(月)の給食

画像1 画像1
 本日の献立は、白ねぎと高野豆腐の卵とじ、肉だんごのあんからめ、梅肉和え、ポケットチーズです。

2月19日(金)の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、牛乳、さばの銀紙焼き、茎わかめのきんぴら、えびと野菜のうま煮 です。

「さばの銀紙焼き」は甘い味噌だれで味付けしたサバをアルミホイルで包み、焼いています。
先月の給食週間に、調理員さんに向けた子供たちの手紙には、“給食の中でいちばん好きな献立”を書く人が多くいました。ダントツの一位は「カレーライス」でしたが、次に多く挙げられていたのが、「さばの銀紙焼き」です。今日はその声の通り、みんな残さずきれいに食べていました。

17日(水)の給食

画像1 画像1
 本日の献立は、にんじんシューマイ、レバニラ炒め、きのこ汁、りんごです。

2月16日(火)の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ソフト麺、カレーソース、卵ロール、青のりポテト、フルーツカクテル、飲むヨーグルト です。
子供たちが大好きな「ソフト麺」は、今年度最後の回でした。カレーソースで食べるソフト麺は、いつも以上に美味しかったようで、勢いよく食べていました。

15日(月)〜26日(金)の期間は、富山の新しいお米「富富富」のご飯が提供されます。
富山のきれいな水と豊かな大地で誕生したお米です。炊いたご飯は“つや”や香りがあり、うま味成分が多く含まれているそうです。子供たちに地元のお米を味わってもらいたいと思います。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事
3/22 6年生ランドセル回収(1日目)
3/23 給食最終日(1〜5年) 下校14:40
3/24 修了式 机椅子移動作業 6年生ランドセル回収(2日目)
富山市立太田小学校
〒939-8048
富山県富山市太田14-2
TEL:076-421-6619
FAX:076-421-6826