最新更新日:2024/06/10
本日:count up51
昨日:80
総数:373705
子どもたちの「いいね」を発信します!

20日(金)の給食

画像1 画像1
 本日の献立は、さわらの塩焼き、ひじき炒め、厚揚げの錦とじです。

18日(水)の給食

画像1 画像1
 本日の献立は、魚の甘みそかけ、ごまびたし、田舎煮です。

11月17日(火)の給食

今日の献立は、ごはん、牛乳、わかさぎフリッター、コーンサラダ、豆とソーセージのトマト煮、カットパイン です。

「豆とソーセージのトマト煮」は白花豆やソーセージの他に、セロリ、にんじん、じゃがいもなど、たくさんの野菜を使って柔らかく煮込んでいます。野菜のダシが詰まっていてとても美味しかったです。
「カットパイン」は生のパインアップルを給食室で切っています。とても甘いので、子供たちは嬉しそうに食べていました。

16日(月)の給食

画像1 画像1
 本日の献立は、ビビンバ(焼き肉、ナムル、錦糸卵)、春雨スープ、みかんです。

11月13日(金)の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ソフト麺、にくみそ、大学芋、ビーンズサラダ、味付け小魚、牛乳 です。

「にくみそ」には豚ひき肉とにんじん、玉ねぎ、たけのこなどの細かく刻んだ具材が入っています。味噌を使った甘辛いあんかけ風に仕上げ、ソフト麺を絡めて食べます。
ソフト麺は月に1回程度しか登場しないため、子供たちは大喜びで食べていました。

12日(木)の給食

画像1 画像1
 本日の献立は、コッペパン、ハンバーグのケチャップ味、ゆでキャベツ、かき玉スープ、バナナです。

11日(水)の給食

画像1 画像1
 本日の献立は、揚げさばのみぞれだれ、はくさいのゆず和え、肉じゃがです。

10日(火)の給食

画像1 画像1
 本日の献立は、豆腐の野菜あんかけ、あっさりチキン、ゆかり和えです。

9日(月)の給食

画像1 画像1
 本日の献立は、さんまの生姜味、豚肉としらたきのピリ辛炒め、もずくのみそ汁、りんごです。

11月6日(金)の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん、牛乳、魚の利久揚げ、レモン和え、鶏肉と根菜の煮物 です。

「魚の利久揚げ」は白身魚に小麦粉と片栗粉、白ごまを混ぜた衣を付けて揚げています。カリカリとした食感で、子供たちからも「美味しかった!!」という声がたくさん聞かれました。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事
3/22 6年生ランドセル回収(1日目)
3/23 給食最終日(1〜5年) 下校14:40
3/24 修了式 机椅子移動作業 6年生ランドセル回収(2日目)
富山市立太田小学校
〒939-8048
富山県富山市太田14-2
TEL:076-421-6619
FAX:076-421-6826