最新更新日:2024/06/04
本日:count up15
昨日:88
総数:373229
子どもたちの「いいね」を発信します!

6月9日(木)の給食

画像1 画像1
本日の献立は、食パン、チリコンカン、こふきいも、キャベツスープ、ポケットチーズ、牛乳です。

6月7日(火)の給食

画像1 画像1
本日の献立は、ごはん、ふくらぎの照り焼き、よごし、卵とじ、冷凍りんご、牛乳 です。

6月6日(月)の給食

画像1 画像1
本日の献立は、ごはん、春巻き、塩ナムル、八宝菜 です。

今日の八宝菜は8種類の具材が入っていました。
(たまねぎ、にんじん、たけのこ、干し椎茸、白菜、ヤングコーン、むきえび、ピーマン)
具材それぞれの存在感もありごはんが進む一品でした。  

6月3日(金)の献立

画像1 画像1
本日の献立は、ごはん、ちくわの南部揚げ、甘酢和え、すきやき、牛乳です。

6月2日(木)の給食

画像1 画像1
本日の献立は、コッペパン、ミートボール、水菜のサラダ、ほたてクリーム煮、牛乳 です。

水菜のサラダは手作りのドレッシングで味付けしました。
(オリーブオイル、砂糖、レモン果汁、塩、こしょう)
レモンの酸味がしてさわやかで美味しかったです。

6月1日(水)の給食

画像1 画像1
本日の献立は、ごはん、魚の竜田揚げ、小松菜ひたし、呉汁、牛乳 です。

今日の呉汁は味噌汁にペースト状の大豆が入っています。
こくがあって美味しかったです。

5月31日(火)の給食

画像1 画像1
本日の給食は、ごはん、さばの塩焼き、香味和え、豚肉の南蛮煮、河内晩柑、牛乳 です。

大きな身の鯖でした。脂がのって美味しかったです。香味和えは、生姜・ねぎ・ごま油が入ったタレで味付けました。生姜の味がぴりっときいて美味しかったです。

5月27日(金)

画像1 画像1
本日の給食は、ごはん、えび包子、華風和え、酢豚、牛乳 です。

5月26日(木)の給食

画像1 画像1
本日の給食は、食パン、コロッケ、花野菜サラダ、ひよこ豆のスープ、いちごジャム、牛乳です。


5月26日(水)

画像1 画像1
本日の献立は、ごはん、いわしのしょうが味、茎わかめのサラダ、白玉汁、ヨーグルト、牛乳 です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校
3/15 卒業式予行
3/17 卒業式
富山市立太田小学校
〒939-8048
富山県富山市太田14-2
TEL:076-421-6619
FAX:076-421-6826