最新更新日:2024/06/11
本日:count up4
昨日:77
総数:220154
山田中学校のホームページへ ようこそ

【9月28日】今日の給食

 今日の給食の献立は、牛乳、コッペパン、ハンバーグのケチャップ煮、ホワイトシチュー、アスパラサラダです。
 今日から始まった中間評価で、たくさんのエネルギーを費やしました。美味しい給食で栄養を補給します。明日も頑張ります!
画像1 画像1

【9月22日】サプライズ!

 放課後、2年生の教室では、生徒たちから約3週間の期間を一緒に過ごしてきた実習生へ、色紙のプレゼントを渡しました。そのお返しに、実習生からも生徒一人一人に、感謝の言葉をいただき、生徒たちも驚いていました!
 あっという間の実習期間でしたが、実習生だけでなく、生徒たちにとってもよい経験になりました。山田中学校での経験を生かされること、願っています。
画像1 画像1 画像2 画像2

【9月22日】山田中学力向上アカデミー

 来週の中間評価に向けて、本日から山田中学力向上アカデミーを行いました。放課後のわずかな時間でしたが、一人で集中して問題を解く生徒や、分からないところを友達に聞く生徒等、一生懸命取り組んでいる姿が見られました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

【9月22日】今日の給食

 今日の給食は、ごはん、牛乳、卵ときくらげの炒め物、赤魚の塩焼き、味噌汁、ポケットチーズでした。
 昨夜からの雨で、厳しい暑さも和らぎ、味噌汁の温かさをちょうどよく感じられる気温になりました。
画像1 画像1

【9月21日】今日の給食

 今日の給食は、牛乳、ごはん、いわしの土佐煮、ごま和え、豚肉とじゃがいもの南蛮煮です。
 煮物の献立が2つありますが、土佐煮は高知県土佐の名物の鰹節を入れた味付け、南蛮煮は唐辛子を使った、少し辛みの味付けとなっています。
 生徒たちは、風味を楽しみながら食べていました。
画像1 画像1

【9月14日】本日の給食

 今日の給食の献立は、牛乳、食パン、照焼きチキン、ビーンズサラダ、ベーコンとひじきの和風スパゲッティです。
 チキンと豆からは、動物性と植物性のたんぱく質が摂取できます。ひじきのカルシウムを含めても、中学生にピッタリの献立です。
 明日は新人大会で給食がありません。生徒たちは味わって食べていました。
画像1 画像1

【9月14日】清掃の様子

運動会が終わり、生徒のいつもの日常が戻ってきました。
黒板の清掃に取り組んでいる様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2

【9月8日】Today’s English

 今週は運動会をテーマにした語句が多く紹介されています。
「Go for it!」運動会以外でも、勉強や試合等、いろいろな場面で使えそうです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

【9月7日】今日の給食

 9月7日の給食は、コッペパン、牛乳、チキンナゲット、えごまドレッシングサラダ、かぼちゃポタージュでした。
 かぼちゃポタージュは、濃厚で素材の甘みを感じることができました。皆に人気のチキンナゲットもおいしく、午前中の予行で疲れた体を癒やすことができました。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立山田中学校
〒930-2106
富山県富山市山田北山41
TEL:076-457-2253
FAX:076-457-2276