最新更新日:2024/06/02
本日:count up3
昨日:33
総数:219619
山田中学校のホームページへ ようこそ

【3月9日】 学校からの風景

山田中学校の周辺の雪は、すっかり溶けています。
青空の下、緑の木々に春の訪れを感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3月8日】今日の給食

 県立高校一般入試のため、1・2年生のみで給食の配膳を行いました。
 今日は、今年度最後のカレーライスです。
 具材は普通のカレーライスと同じですが、甘口と辛口の2種類のカレールウと、しょうゆ、ウスターソースで味付けしてあります。
画像1 画像1

【2月22日】今朝の様子

 今朝の山田は、冷え込みが厳しかったですが、日中は雲の切れ間から日差しがさし、暖かくなりそうです。グラウンドの雪も徐々に溶け始めました。職員室前にある啓翁桜やプランターの中の芽吹くチューリップが、春の訪れを感じさせてくれます。
画像1 画像1 画像2 画像2

【2月21日】学校内外の風景

 今朝の山田は、冬に逆もどりしたように雪がちらつき、昨夜からの積雪もあります。2月下旬にしては、寒い1日となりそうです。生徒は、本日より学年末評価を受けます。1日3教科、3日間続きます。学年最後の定期評価となりますので、努力した成果が発揮できるよう願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2月16日】英語科 Today's English

 今日のToday's English(今日の一口英語)は、each other「互い(に)」です。しりとり英語として、昨日のTake your time.「ゆっくりしてね。」の最後の文字eから続いています。
 左の写真の右端に見えるボードに、いつも、小学生や中学生が、自分の考えたToday's Englishを書いてくれます。授業以外でも、楽しく英語に触れる機会の場となっています。

画像1 画像1 画像2 画像2

【2月2日】校舎外の風景

 節分の日を前に、山田の朝は、まだ雪がちらついています。校舎を囲む風景もまだまだ冬景色です。寒い日もまだ続きますので、体調を崩さぬよう規則正しい生活をを心がけたいです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

【1月26日】学校からの景色

学校の教科教室から見える、雪国ならではの景色です。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1月19日】学校からの風景

今日は朝からすっきりとした青空が見えています。
明日は、1、2年生の小中合同スキー教室です。今日のような天気が期待されます。
画像1 画像1

【1月12日】学校から見える風景

 昨日から、よい天気が続いています。
 朝は地面に霜が下りていますが、日中は気温が上がり、過ごしやすくなります。
 午後の教室は、ぽかぽかです。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1月6日】来週は始業式です

年明けから、部活動や学習会等で登校し元気な姿を見せてくれています。
来週10日は、3学期始業式です。皆さんの笑顔を見るのを楽しみです!
画像1 画像1 画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
年間行事
3/15 第76回 卒業証書授与式
3/16 県立高校 合格発表
3/17 山田小学校 卒業式
3/21 春分の日
富山市立山田中学校
〒930-2106
富山県富山市山田北山41
TEL:076-457-2253
FAX:076-457-2276