最新更新日:2024/06/02
本日:count up5
昨日:33
総数:219621
山田中学校のホームページへ ようこそ

【2月25日】小学校乗り入れ授業

画像1 画像1
中学校英語科教諭とALTが小学校で授業をしました。
"I like 〜."という表現を使って、自分の好きなものについて英語で話していました。

【2月25日】1年生 英語

画像1 画像1 画像2 画像2
プリントで文法を確認したあとに、ICTを活用してALTと一緒に英語クイズを行いました。

【2月25日】学年末考査 3日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日、学年末考査の最終日でした。
 みんな、よく頑張りました。
 努力の成果が現れることを、願っています。

【2月24日】合唱練習

 5限は全校で卒業式に向けた合唱練習を行いました。感染症対策を行いながらも、3年生が選んだ曲を各パート一生懸命に練習していました。練習後は、パートリーダー達が集まり、反省会を行いました。(写真は反省会の様子です。)
画像1 画像1 画像2 画像2

【2月22日 学年末評価】

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は学年末評価でした。
最後まであきらめず、テストに取り組んでいました。

【2月18日】小学6年生 体験授業

画像1 画像1 画像2 画像2
山田中学校で小学6年生が体験授業を行いました。
教科は英語です。"My Dream School Life"と題して、夢の中学校生活を英語で表現しました。
小学6年生の皆さん、中学校で待っています!!

【2月18日】小学校乗り入れ事業

画像1 画像1 画像2 画像2
中学校英語科教諭が小学校で授業を行っています。
元気な山田っ子の声を聞いて、先生たちは元気をもらっています!!

【2月18日】2年生 理科

画像1 画像1 画像2 画像2
磁界に関する学習でした。磁力がつくる模様に興味津々の生徒たちでした。

【2月18日】1年生 社会

画像1 画像1 画像2 画像2
学年末評価に向けて、真剣に学習していました。

【2月17日】1年生 技術

 1年生はこれまで製作していた作品が完成しました。どれも上手に作られています。家でどんなふうに使うのでしょうか。自分で作った作品、大切に使ってくださいね。
画像1 画像1 画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

保健だより

富山市立山田中学校
〒930-2106
富山県富山市山田北山41
TEL:076-457-2253
FAX:076-457-2276