最新更新日:2024/06/11
本日:count up77
昨日:63
総数:220150
山田中学校のホームページへ ようこそ

【5月20日】 3年生 理科

 3年生の理科では、「金属によってイオンへのなりやすさに差はあるのか」を実験によって確かめていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

【5月20日】2年生 英語

 2年生の英語では、英語の文章の内容を確認しました。今まで学習した内容を生かし、積極的に発言していました。
画像1 画像1

【5月20日】 1年生 国語

 1年生の国語では、「ダイコンは大きな根?」を読み、段落の役割について考えていました。文章をよく読んで考えていました。
画像1 画像1

【5月20日(月)】2限 3年生 数学科

 学習課題は、式の性質を利用して図形の性質を証明するです。クラスメート同士、教え合い学び合い、課題を解決しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5月20日(月)】2限 国語科

 熟語の構成を理解しよう。1寒冷:似た意味の組み合わせ 2明暗:反対の組み合わせ 3地震:主語と述語 4習字:下が上の目的語 5強風:上が下を修飾等を学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5月20日(月)】2限 1年生 音楽科

 ヴィヴァディの代表曲「春」を鑑賞しています。学習課題は、情景を想像しながら「春」を聴いて、曲想を感じ取ろうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5月17日】4限 1年 英語

 HowとWhatを使ったコミュニケーション活動を行いました。ペアになって質問・応答を楽しそうにしています。
画像1 画像1 画像2 画像2

【5月17日】4限 2年 総合

 「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」に向けて、事前打ち合わせの準備に取り組みました。挨拶や打ち合わせの練習を役割を交代して行いました。
画像1 画像1

【5月17日】3年 保健体育

 今日は、2回目のシャトルランでした。記録の更新を目指して、最後まで粘り強く走りきりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

【5月17日】1限 3年 数学

 本日の授業は、「式の計算の利用」です。1の位が、5である2桁の自然数の計算結果には、どのような形式があるかを考えます。授業中、1、2学年で覚えた計算方法を問われることがあります。生徒は、その都度振り返りながら、授業内容を理解していきます。
画像1 画像1 画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事
6/11 プール清掃
6/12 委員会活動(放課後)
ノー部活動デー
6/14 富山市中学校総合選手権大会
6/15 富山市中学校総合選手権大会
6/16 富山市中学校総合選手権大会
6/17 元気スイッチオン週間
学力向上アカデミー
ノー部活動デー
富山市立山田中学校
〒930-2106
富山県富山市山田北山41
TEL:076-457-2253
FAX:076-457-2276