最新更新日:2024/06/28
本日:count up15
昨日:383
総数:963484
「たくましく未来を切り拓く生徒の育成」を目指しています

一年生校外学習

画像1 画像1
1年3組勝興寺見学しました!

11月11日 1学年校外学習

散居村ミュージアムでお話を聞き、展示物等を見て回りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月11日 1学年校外学習

あいにくの天気だったため、体育館で出発式を行いました。
これから始まる1日を楽しみにしている様子が感じられます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日(水)1学年

明日は校外学習です。
思いっきり楽しめるように、今日は早く寝ましょう。

明日晴れるように、てるてる坊主をつくりました。
明日、晴れますように☆
画像1 画像1

11月1日 1学年 学活の様子

5限目の学活で、校外学習に向けて学年スローガンやルールを話合い、決定しました。
充実した校外学習になるように、日々の生活も大切にしていきましょう。
画像1 画像1

10月29日 1学年 学習コンテスト

今年度2回目の学習コンテストを行いました。
朝や休み時間に、単語を見直したり教え合ったりする姿がたくさん見られました。

頑張れ、1年生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月8日(水) 1学年 目標に向かって

今日の4限目は、YOASOBIの「群青」を聴き、大谷翔平選手が書いていたマンダラートを参考にしながら、自分の目標を立て、何ができるかを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月27日 1学年・学年集会

1学年は、始業式後に、学年集会を行いました。
2学期の学習や生活についての話があった後、
学年主任から「サーカスの像」について話がありました。
いろんなことをやってみて、自分の力を伸ばしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生のみなさんへ

残暑厳しい日が続いていますね。みなさん、どんなふうに過ごしていますか。

8/27(金)は始業式があります。
体調を万全に整えておきましょう。
提出物等、忘れないようにしましょう。

また、8/30(月)にサマースクールの確認テストを行います。
社会、国語、理科、英語、数学の順に行います。

27日、みなさんに会えるのを楽しみに待っています。

7月20日(火) 1年生 学年集会

6限目に、体育館で学年集会を行いました。
学級代表から各学級の1学期の振り返りを行い、学年レクリエーションの表彰を行いました。また、学級MVPを紹介し、表彰しました。そして、夏休みの学習や生活についての話もしっかりと聴いていました。
充実した夏休みになるように、目標をもって生活をしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事予定
1/19 避難訓練
富山市立和合中学校
〒930-2233
富山県富山市布目3967
TEL:076-435-1156
FAX:076-435-1157