最新更新日:2024/06/16
本日:count up515
昨日:882
総数:959307
「たくましく未来を切り拓く生徒の育成」を目指しています

12月22日(木) 1学年 学年レクリエーション2

画像1 画像1 画像2 画像2
学年レクの様子

12月22日(木) 1学年 学年レクリエーション

画像1 画像1 画像2 画像2
 6限は、学年生徒会企画の「狩人ハリケーン」でした。運動会でやった「みんなでハリケーン」の借り人競走版です。
 くじで引いた条件に合う人を探して一緒に棒を持って走ります。「野球部ーー。」「ピアノが弾ける人ーー。」「3組の人ーー。」などと大きな声で探していました。

12月22日(木) 1学年 学年集会 2

画像1 画像1
 振り返りの後、各クラスの学級MVPの紹介をしました。あいさつ、学習、係活動、給食、時間のそれぞれの部門で1位の人が立っています。1学期から2連覇の人もいますね。

12月22日(木) 1学年 学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学年集会で、2学期の振り返りをしました。
 各クラスの代表が、自クラスのよかった点と悪かった点を発表しました。よかった点はこのまま続け、悪かった点は3学期の課題としてみんなで声を掛け合い、個人としても集団としてもレベルアップしていきましょう。

12月19日(月) 1学年 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 英語はペアで短い劇を録るために、台本を制作しています。個性あふれるおもしろい劇が見られそうです。頑張ってください。
 国語は、1月10日の書き初め大会に向けて、習字の授業が始まりました。みんな真剣です。

12月15日(木) 1学年 大掃除をしました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ご家庭でも、年末大掃除ではきっと大活躍してくれることと思います。

12月15日(木) 1学年 大掃除をしました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 みんなで隅々まできれいにしました。

12月15日(木) 1学年 大掃除しました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 入学して9ヶ月がたちました。これまで使ってきた校舎に感謝の気持ちを込めて、自分たちで計画した大掃除を実施しました。

12月15日(木) 1学年 授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 「仕事に就くことは大変だけど、就いた後も大変だと思いました。どの仕事も苦労することがあり、その分やりがいもたくさんあるんだと分かった。」「楽しそうな仕事にも辛いことや難しいことがあると分かった。地元に貢献する仕事もいいなと思った。」「夢に向かって進むことはとても大切だと感じました。」

12月15日(木) 1学年 授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 「自分はこれまで『働くこと』について深く考えたことはなかったけど、発表を聞くと、『働くこと』は自分の人生を決めること、自分の夢を叶えることかなと思いました。」「自分が知っている職業でも、内容までは知らなかったので楽しかったです。どの仕事もコミュニケーション力が大切なのだと思いました。」「やっぱり働くってのはとても大変だなと思いました。僕も母のように仕事を頑張りたいです。」 
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
3/21 【春分の日】
3/23 生徒会役員任命式
富山市立和合中学校
〒930-2233
富山県富山市布目3967
TEL:076-435-1156
FAX:076-435-1157