最新更新日:2024/06/27
本日:count up167
昨日:294
総数:962963
「たくましく未来を切り拓く生徒の育成」を目指しています

12月19日(火)2年生「道徳の授業」

2学期最後のローテーション道徳でした。

(写真上)1組「左手でつかんだ音楽」
 脳出血で右手が動かなくなったピアニストの館野泉さんが、絶望の中から新たな一歩を踏み出そうとする話に、強く前向きに生きていこうと勇気をもらいました。
(写真中)2組「みんなでとんだ!」
 運動会学年種目の「大縄跳び」に、縄を怖がるクラスメートを入れるか入れないか、一人一人が自分だったらどうするか考えています。
(写真下)3組「注文をまちがえる料理店」
 注文を間違うことが受け入れられる不思議で温かなレストランの動画を視聴し、多様性を認め尊重することについて考えを深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
12/19 保護者懇談会
12/22 終業式
富山市立和合中学校
〒930-2233
富山県富山市布目3967
TEL:076-435-1156
FAX:076-435-1157