最新更新日:2024/06/03
本日:count up77
昨日:187
総数:953733
「たくましく未来を切り拓く生徒の育成」を目指しています

10月17日(火)2年生「合唱練習」

 よりよい合唱を目指して、リーダーたちも一生懸命です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月17日(火)2年生「授業の様子」

3時間目の様子です。

(写真上)1組国語「活用する自立語」
(写真中)2組理科「だ液のはたらきを確かめよう」
(写真下)3組家庭「エコな暮らし」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日(月)2年生「合唱練習」

 先生たちも陰に日向にサポートしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日(月)2年生「能登・金沢校外学習新聞」

廊下に個人新聞が掲示されています。
各自のテーマに沿った学習ができたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日(月)2年生「授業の様子」

2時間目の様子です。

(写真上)1組数学「一次関数のグラフを利用して問題を解決しよう」
(写真中)2組国語「テストの振り返りをしよう」
(写真下)3組技術「分岐をマスターしよう」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日(金)2年生「合唱練習」

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日(金)2年生「授業の様子」

2時間目の様子です。

(写真上)1組美術「企画を決定しよう」
(写真中)2組数学「2直線に1つの直線が交わってできる角の性質を調べよう」
(写真下)3組英語「ウィルソン家の「家ルール」は何か読み取ろう」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月12日(木)2年生「授業の様子」

1時間目の様子です。

(写真上)1組保体「マット運動をしよう」
(写真中)2組数学「テストの見直し」
(写真下)3組国語「活用しない自立語」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月11日(水)2年生「合唱練習スタート」

 練習初日とは思えない美しく元気な声が響いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月11日(水)2年生「中間考査2日目」

2学期中間考査の最終教科は数学でした。
裏の問題に苦戦中!
あれ、中学生じゃない人もチャレンジしている?!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立和合中学校
〒930-2233
富山県富山市布目3967
TEL:076-435-1156
FAX:076-435-1157